教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分に就職先はありますか?

自分に就職先はありますか?高3の時に死別で片親になり、元々お金のない家庭だったので、更に家計が厳しくなり、進学費用(受験料や入学金すら)払えないと言われ、バイトして1年で予備校代、受験料、参考書代を払い勉強してましたが、バイトと勉強との両立が難しく、精神的に病んでしまい、結果は全落ちしました。 そして2浪になり、またバイトを始めて、また受験料などを貯め 今度は予備校には通わず自力で勉強し、日東駒専レベルの文系に進学しました。 進学したものの、やはり就職の面で不安です。 人並み以上にお金に困る生活を送ってきたので、将来は平均並みには稼ぎたい気持ちも、身の程知らずですがあります。 現在は大学1年です。今からすべきことはなにかありますでしょうか? もうやはりまともな就職はできないと覚悟すべきでしょうかね。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんな事ありませんよ! 自信持ってよいです。現に自分でちゃんとバイトをして自立して大学生になったんです。 私は貴方の親の方の立場です。 うちも息子が幼い時に夫を亡くし母親の私とひとり息子と2人で生きてきました。 うちはどうにか私も会社員で長年働いてますので受験料、入学金は用意できましたが、息子は大学の運動部の部活もし空いた時間はバイトしてました。 今大学卒業し26歳で公務員になりましたよ。 就職面で不安との事ですがこれまで貴方の頑張りだと大丈夫だと思います。 決して片親だから就職が不利とかもうちの息子を見てきてもそれはありませんでした。 自信を持って生きてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる