教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒一年目で、仲居の仕事をしています。

新卒一年目で、仲居の仕事をしています。仕事内容はきつい時もすごくありますが、それ以上にやりがいがありとても楽しくしています。 しかし、子宮内膜症であることや、入院するほどの貧血になったりと仕事を月に1回は休んでしまいます。 60代の先輩から、「まず体調不良で仕事を休む時点で根性がない、メンタルが弱い、この仕事向いてないんじゃない?」と言われてしまいました。 支配人や社長には入社前から体調崩すことがあると了承していただいて入社しましたが、普段よく会う仕事仲間からそう言われたので、すごくへこんでます。 仕送りや貯金のためにも仕事を続けたいですが、こう言われたこともあり、仕事を辞めて治療しながら家でできる仕事をしたほうがいいでしょうか。( ; ; )

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その人が昭和すぎます! 仕事が嫌でなければ無視して続けましょう。 子宮内膜症は低容量ピルでの治療などがありますが、そういうことはやっていますか? また今は仕事を始めたばっかりで余裕がないかと思いますが、落ち着いたら貧血対策として食事に気をつけるようにして、徐々にお休みを減らしたらいいと思いますよ。 それに家で出来る仕事ってそんなに簡単には見つからないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる