教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学3年生の学生です。コロナで関係が深い友達が出来ず、授業の関係で1年間会わない友達ばかりになってしまいました。関係が薄…

大学3年生の学生です。コロナで関係が深い友達が出来ず、授業の関係で1年間会わない友達ばかりになってしまいました。関係が薄く気持ち的に連絡も取りづらい状況です。思っていた学生生活と違うため、大学に行くのが楽しくないです。そろそろゼミのエントリーも始まるのですが、4月から1年間もしくは半年休学をしたいと考え始めました。コロナで留学はできませんが、リゾートバイトをしてお金を貯めて旅行をしたり、勉強をしたり、インターンに行ったり、就活について考える時間にしたいです。 このような理由で休学するのは甘いでしょうか?就活のことを考えると、休学せずに頑張った方がいいでしょうか?

続きを読む

90閲覧

回答(3件)

  • 大学は勉強する場だとかなんだかんだ言っても、人間関係の場としての役割が大きく、それがコロナ禍で無くなるのはきついですよね。授業もオンラインが多い。そんなわけですから今まで大学で学ぶべきもの、身につく力が学べなく、身につけられなくなっているように感じます。そして、一概にこれは良くないとは言えないように思います。環境が全く変わってしまったわけですし。確かに休学をしたら、一年遅れるわけで就活のとき聞かれるとは思いますが、その分身につくもの、出来る経験もあるわけですから、選択肢としてはなくはないと思います。のこりの時間、休学期間で何をしてどう将来に活かすか計画をたて、4年で就活するビジョンと比較してみてはどうでしょうか?

    続きを読む
  • 友達って大きいですよね。 友達がいないと学校生活がつまらなくなるのもすごくわかります。 もう4年生になるので、授業ほとんどないのでは? ゼミでまた親しい友達できるかもしれませんよ。 1年遅れてしまうので休学はしない方がいいのでは?就職活動の時に変に勘ぐられるかもしれないですし。 コロナで友人関係が希薄になってるのはみんな一緒なので、友達に久しぶりに連絡とってみたらどうでしょう。案外友達も同じように思っていて歓迎してくれるかもしれません。 自分なら、気にかけてくれる友達がいたら嬉しいですよ。

    続きを読む
  • 元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >このような理由で休学するのは甘いでしょうか? 甘いかどうかはご自身の人生の選択・判断ですから、自由にされればいいのかなと思います。 ただ、人事からどう見えるかをお伝えするのなら、以下のような感じでしょうか。 まず、休学を履歴書に書くのであれば、人事が「なるほど」といえる理由のほうが良いですよね。ただ、お書きになっていることだけであれば、ほとんど「自分探しの旅に出た」という感じですから、人事の中でも相当に評価が分かれる理由でしょうかね。 ただ、ポジティブに働く可能性のほうが低いでしょうから、履歴書には入学及び卒業年だけお書きになって、4.5-5年かかって卒業した事実だけ記載された方が良いのかなと思います。単位不足で留年に見えますが、まぁ一年くらいならそのこと自体は大きなハンディにはならないでしょう。それよりは、行っておられる大学の偏差値のほうがずっと注視される項目です。 さて、ここからは個人的な意見です。 コロナ禍では確かにこれまでの大学事情とは異なっていて、遠隔配信授業やサークル活動制限等があるわけで、とてもお気の毒だとは思います。しかし、大学という仕組みに期待をされすぎているようにも感じます。数年前までの大学であろうと、いわゆるボッチで通す人だって大勢いたわけです。逆に、コロナ禍でもネットを使ってサークル活動を熱心にやっている人たちもいます。 もっと言えば、大学という狭い世間の中で繋がりを模索しなくても、街の中でもネットの中でもいろんな活動はできるはずです。これは、時代時代で与えられる環境の違いと同じで、だからどうすればいいのかを考えるのは各個人の責任だったりします。誰かが馬鹿丁寧にプロデュースまでしてくれるようなことではありません。 ですので、あなたがやろうとしていることは個人的にはとても有意義なことになる可能性があると考えます。そこでの体験をご自身のウリにできるくらいにいろいろおやりになって、一年留年の時間とコストを倍返しで取り返すくらい大暴れしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる