教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在二級建築士の資格取得するための勉強をしている大学二年生の者です。

現在二級建築士の資格取得するための勉強をしている大学二年生の者です。情けない質問なのですが、もし在学中に資格を取れなかった場合(資格なし)の就職先や進路がどのようなものになるのか(就職できる?どんなところに?)をご教示いただきたいです。 自分の将来が不安で仕方ないので どうかご回答のほど宜しくお願い致します。

補足

もし二級建築士の資格が取れなければ、大学を卒業してアルバイトや就職をして働きながら他に資格を取るのもアリなのかなとも思っております。 そこについてもどのような資格があったら良いか(自分のやりたいことが分からないため)どのような仕事があるのかなど、アドバイスしていただければと思います。 一応自分でも調べたのですが納得行かないので、皆様のお考えを聞かせていただきたいです。

続きを読む

708閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格があれば仕事に就けると思い込んでることが そもそもの間違いだとは思います 建築学科なら 二級なら しっかり勉強してれば 普通は取れますよね? 一級じゃないんですから 予備校使ってでも 絶対に二級取るんだ!と 強い気持ちで学ぶべきだと思います 元建築学生の子供(新社会人)からは、二級の世界のハウスメーカーでも 入社後に試験を受けるとは聞いてましたが… 要するに 建築士見習いで入社すると 今は また 建築士受験のシステムが変わったんですかね?建築士って 受験資格の基準が 最近も変わったそうですよね 私の認識では 建築士見習いで入社してから 試験に合格する、だったので、合格できないと おそらく技能職採用なのに 営業職に異動させられて そこで生き残れなければ自主退職の道しか残らない、そういうイメージだと思っています 不思議なのは 普通は大卒だと一級建築士の勉強をするはずなんですが、二級建築士なんですよね、質問者さんの目指す世界が 大卒なら二級は取れて当たり前みたいな世界だと思うので 落ちたら と弱気に考えずに、受かるんだ!と信念を持てないと 就活で採用されないとは思います 二級の世界のハウスは 縮小業界ですので 競争率は高めだと思います 頑張って勉強してくださいね

    1人が参考になると回答しました

  • 建築士の仕事はしたくないのでしょうか? 以前、大手住宅メーカーにいましたが、 大学で2級まで取って、就職して実務を経て 1級の資格を取ってる設計が多かったです。 高卒もいて、その人たちはどういう経緯で 設計になったのかは、不明ですが。 (今はほぼ高卒は取ってないと思いますが) でも、住宅メーカーですとお客様相手なので、 平日休み、連休出勤、夏季休暇も交代で取り、 休日出勤あり、有給休暇も取りづらく、 契約を取るのに必死の営業が多くて パワハラもあるので、おススメしないです。 バイトや就職をしてから別の資格??は その入った先によるかも? 入ってそのまま働くなら、資格は必要ないし。 普通の会社に就職する場合は、英検〇級やTOEICの 点数などを履歴書に書くので、 持ってると有利です。 住宅関係だったら、宅建とか。 その入る会社で役に立ちそうな資格です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 某ゼネコン設計部勤務、元面接官の者です。 まず、2級建築士なんて取る必要ありません。だって卒業したら2級なんてすっ飛ばしていきなり1級が受験できるんだから。 2級は、高卒や専門卒の人がまず取る資格。 また、無資格でも就職時になんのデメリットもありません。2級建築士なんて持ってても同じだよ。 そもそも、学生のうちにペーバー試験に合格するのは可能だけど、実務経験がないと免許証が発行されません。 資格を崇拝するのはやめましょう。2級建築士試験の勉強する時間があるのなら、学校の講義をしっかり受けて下さい。それでも....というのであれば、2級なんかとばして1級の勉強をして下さい。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる