教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞めたいです。

アルバイトを辞めたいです。高3で進路が決まったのでバイトをしたくて今のバイト先に面接をしてもらい採用されました。 そこの統括が性格最悪すぎてやめたいと思っています。 私はまだ始めてから1ヶ月もたっていませんが、仕事はある程度覚えました。 もともと覚えるのが苦手ですが、怒られたりミスしたくなくてメニューやハンディーを撮って仕事時間外でも頑張って覚えられるよう努力しました。 始めてから2週間くらいでホールを一人で任されました。(その日は特に怒られました) 今まで怒られなかったことはありません。確かに仕事のミスで怒られることは仕方ないと思ってその度に自分を奮い立たせて頑張ってきましたが、先日私が仕事のミスをしたわけではないのに仕事にケチつけてきました。 私は先輩のやっている通りにオーダーを通したのにオーダーの通し方に文句を言い、直すと先輩にそうじゃないと指摘されました。 要領はよくないですが頑張っている私にたいしての仕打ちが酷すぎます。 統括は仕事を第一に考えているため私と覚えが違うのは当たり前なのにそれを私に覚えが遅いと文句を言ってくるのは意味が分からないです。 私は学校や教習所を通いながらのついでのバイトなんです。ついでといっても仕事は真面目に取り組んでいます。バイトに重きを置いていません。今の生活はバイトが8割くらいになってしまっています。 それと私は早口なのですがゆっくり話すようにと言われてから意識はしているのですが気を抜くと早口になってしまいます。 統括も早口なのに私に指摘するときだけゆっくり話して「僕はゆっくり話してるよね」と言います。まだまだ理不尽なことはたくさんありますがここに書くときりがないので割愛させてもらいます。 私は契約で3~6時間、週3~4、ということを面接で記入する紙に書きました。 それなのに、今週は週6の9時間勤務があります。それとなく店長に言うとたくさん稼ごうとしかいわれませんでした。 採用時に私は統括がやっている他の店に3月が終わると移るという契約で採用されているのですが、もうしんどくなってしまいました。 このまま3月末まで我慢するべきか辞めるべきか悩んでいます。辞めるとしたら1ヶ月前に言わなければいけないし、辞める理由もないといけないので本当に悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それはひどいな。あまり無理をするとうつになっちゃいますよ。 私なら辞めますね。 でね、そもそも辞めるのに必要な期間は14日です(民法627条。雇用の期限が特にないか、1年未満の場合)。1ヶ月って説明されてますか?仮にそう言う社内規定が有るとしても、法律よりも労働者不利な規定は一切違法且つ無効ですよ。日本は法治国家ですからね。 しかもそれは会社側に瑕疵(落ち度)が無い場合で、このケースは労働契約に瑕疵が有ります。希望と異なりますからね。 それを盾に辞職を申し出れば、労働契約の即日解除、つまりその日に辞める事が出来ますよ。 何を言ってもやっても好き放題してる人のようなので、この辞職についても難癖を付けて来る事は容易に想像出来ますが、不服なら労基を通じて話がしたいと言えば引っ込むと思いますよ。この知恵も知人の人事部長に聞いた、と言えばいいです。事実、私がそうですからね。あ、知人はウソか、そこはまあご愛嬌でしょう(;^_^A。

    1人が参考になると回答しました

  • 電話で『一身上の都合で辞めます』の一言で その日に辞められます。 それ以上はありません。 理由はアルバイトだからです。 あなたはよく頑張りました。 高校生のあなたにはこれ以上、 シフトを埋める義務はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる