教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 妻の働いているコンビニの常連のお客さんの事で妻が困惑していて、僕も危険な感じがしたので皆さんの意見が聞き…

こんばんは。 妻の働いているコンビニの常連のお客さんの事で妻が困惑していて、僕も危険な感じがしたので皆さんの意見が聞きたく、質問させていただきます。妻は20代半ば、その常連のお客さんは、見た感じ30代くらいの既婚者と思われる男性で、毎日妻の働いているコンビニに来ては 「今日も○○さん(妻)の顔を見に来ました。」 「○○さんの顔を見ないと1日が始まった気がしない。」 「○○さんの顔は癒し系でホッとする。」 という事を普段から言われていたようで、妻とよく会話をしていたみたいです。 そのお客さんが今日も店に来て、 突然 「○○さんはAmazonで買い物をしますか。」 と聞いてきたそうです。 妻は「はい、よくしています。」と返したそうですが、 お客さんは「じゃあAmazonギフトカード3万円分をお願いします。」とAmazonギフトカードを購入、 そして会計が終わるなり、「○○さん、クリスマスプレゼントです。」と購入した3万円分のAmazonギフトカードを妻に渡したそうです。 妻は困惑し、怪しみながらも次のお客さんが並んでいた事もあり断れず、 「出禁になりたくないので、オーナーには秘密にしといて下さいね。」と言われてそのお客さんは帰って行ったようです。 しかし、オーナーはこの一部始終を防犯カメラで見ていたようで、オーナーの奥さんの店長も驚いており、「○○さん、今後ちょっとあのお客さん気を付けた方が良いよ。」と言われたようです。 僕は仕事が終わったあとに妻からこの話を聞き、金額が大きいのもあって、不安になりました。 今日はたまたま妻と終わる時間が同じだったこともあり、妻を店まで迎えに行き、貰ったAmazonギフトカード3万円分も持って帰ってきました。 妻と話し合った結果、ギフトカードは使わないという事にしましたが、そのお客さんの意図が分からないのがモヤモヤしています。 3万円なんてコンビニ店員に対するプレゼントとしてパッと渡す額ではないと思うんですよね… 僕はひねくれた性格なので、その人はお金で妻の気を引こうとしているのではないか、何か見返りを求めているのではないか、危ない目にあわされるのではないか等と考えてしまいます。 妻曰く、その人は全く悪い人には見えない穏やかな人だと言うことですが、かなり怪しんでいます。 この常連のお客さんがどういう意図で妻に3万円分も渡したか、自分が妻の立場ならどうするか、男性、女性関わらず、色々な人の意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

補足

ちなみに常連のお客さんは妻が既婚者であることは知っているという事です。 その常連のお客さんが「既婚者であると思われる」のは薬指に指輪をしているからというだけ、という事です。

続きを読む

849閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    怖い… 3万円のギフトカードって、気持ち悪いですね。受け取ったってことは好意を受け取ってもらえたって勘違いしてそう。 カードは絶対返却。そのとき店長や旦那様、男性の方がちゃんと側で見守ってた方がいいと思います。 そしてバイトは辞めるに尽きます…

  • 怖いです。 その男性のお客さんがきたらレジを店長に代わってもらって、お客さんが店外に出るまで奥様は裏で隠れてる方がいいかと。 3万のカードは返却した方がいいと思います。できれば店長さんから「お客様からこういうものは受け取れません」みたいに言ってもらう。 それでもまだ怖い行動が続くなら仕事辞めた方がよさそうですね。

    続きを読む
  • 受け取ってしまったのは仕方がないですけど、今後そういうプレゼントがあったら断固として拒否しましょう。それでもしつこく押し付けてくるなら、上の者と相談してきますと言って店長を出せば逃げると思います

  • 返しましょう。 ちょっとこういうのは困るので。すみません。って。 本来お客さんなら返品できませんが、店の従業員だし、店長も知ってるようなので未使用なら返品返金すればいいです。 客といえど、そういった人には迷惑してますアピールをしっかりした方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる