教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生です。高校生になったらバイトをしたいと思っているのですが、 おすすめにバイトはありますか? 英語が得意です。(…

中学生です。高校生になったらバイトをしたいと思っているのですが、 おすすめにバイトはありますか? 英語が得意です。(準一級)リスニング、ライティングが特にです。リーディングは苦手なので教えられる範囲なら小学生〜中学生あたりです。 あまり自分の特技などわからないです、、 後は画像編集、加工又はパソコン系が得意です。 けど飽き性なのでつまんないものは嫌です、、 なるべく人と関われる様なバイトでお願いします。 なんかおすすめのありますか?

続きを読む

170閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生で人に教える類の、塾講師とか家庭教師は募集ほぼしてないかと。(してるところは人員を選ぶ余裕がない、つまりブラック) 高校生でできるバイトは、限られてます。そもそもバイトできる高校も限られているので是非調べてください。 高校生を募集しているのは、飲食店、コンビニ、スーパーあたりですね。あとは期間限定で農家や、冬の線路雪かきとかですかね。 人と関われるなら、コンビニ、スーパーの接客はいろいろな意味ですごい人がたくさん来ますが、作業自体は1ヶ月でこなせる、単純労働感がつよいです。 ですが、その中でもコンビニは、ここにあげてる中では一番マルチタスクですかね。 タバコの補充、銘柄と場所覚え、品出し(これもまあ大変、意外とね)、時間になった弁当を下げて廃品報告処理、コーヒーの機械の清掃、トイレ掃除、外のゴミ捨て、監視カメラの監視、さむーい裏の冷蔵庫入って、そこからペットボトル補充、冬のおでん作り、一番くじ…など。 四季折々色々なことをやるので割と飽きないと思います笑 あと、なかなか案件はないし、条件厳しいことも多いですが、治験バイトはおすすめですね。 出回る前の薬や治療法、器具を試します。健康状態の指定だったり、拘束時間も長いことが多いです。それに募集してるのは大体高齢者なので常に張ってないと案件は見つかりません。 また、バイトではないですが、ココナラやクラウドソージングを活かして、画像編集や動画編集を請け負ってもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる