教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方の(北陸)パナソニック株式会社オートモーティブ社に高卒で内定を頂きました。世間的に見ればどのくらいの評価ですか?また…

地方の(北陸)パナソニック株式会社オートモーティブ社に高卒で内定を頂きました。世間的に見ればどのくらいの評価ですか?また、高卒での30.40代の年収を知りたいです。将来の安定性もご教授ください。

1,230閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >>世間的に見ればどのくらいの評価ですか? 高卒で入社しても工場の作業員(組み立てや廃棄物処理など)ですから、評価は高くないです。設計や開発の仕事はできませんからね。 名前だけ聞いて「大手じゃん!凄い!」って言う人もいるかもしれませんが、高卒で大手メーカーに就職することの実態をわかっていない人だけです。 >>高卒での30.40代の年収を知りたいです。 工場の作業員は昇給があまりないです。その代わり、夜勤をどれくらいやるかで年収は大きく変わります。なので、養う家族がいなくて体力が満ち溢れている若い頃のほうが稼げます。夜勤をやりまくって20代で500万円くらい稼いでいたのに、夜勤をやらなくなった40歳だと400万円くらい、なんてこともよくある話です。 >>将来の安定性もご教授ください。 パナソニックは家電メーカーですが、今後は家電よりも住宅設備や車載機器に注力していこうとしています。なので、オートモーティブ社は当面は安泰だと思います。 しかし、工場の移転や生産の縮小、外注委託など、事業構造に変化はいつだって有りえますし、そんな場合は工場の作業員から真っ先に切られます。高卒で大手企業に就職するということはそういうことですね。 私自身、メーカー勤務なので工場の作業員の実態はよくわかっていますが、せっかく就職がきまったので一旦入社しても良いのですが、なるべく早いうちに大学に進学して総合職としてメーカーに就職することを強くおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる