教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25歳社会人女です。転勤になり初の一人暮らしなのですが寂しく実家が恋しく年齢に似合わず毎日涙が出ます。

25歳社会人女です。転勤になり初の一人暮らしなのですが寂しく実家が恋しく年齢に似合わず毎日涙が出ます。実家は東京、転勤先は群馬の田舎で駅からも遠く気軽に帰れない距離です。 仕事は辛いです。以前の職場では親切で優しい上司の元で働いていましたが、今は味方となってくれる人もおらず、他人を厳しい口調で責め立てるタイプの上司に毎日怯えています。また頭が悪過ぎて仕事に全然ついていけず自分の無能さに情けなくて恥ずかしいことですが仕事中も涙が出そうになります。 この間は新居に家具の購入などで両親に東京から来てもらったのですが、帰ってしまった後はあまりに寂しくて恥ずかしいことにずっとボロ泣きでした。買ってもらった家具を見ても優しい両親のことを思い出してしまって涙が出ます。 あまりにも毎日寂しくて辛くて涙が止まらなくて。 この寂しい気持ちはどうしたらいいのでしょうか。

続きを読む

2,353閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • :頭が悪過ぎて仕事に全然ついていけず自分の無能さに情けなくて恥ずかしいことですが 部下の能力を仕事に活かす能力を求められるのが管理職です、 あなたの力が発揮できていないのは、 あなたが無能なのではなく、上司が無能だからです、 そもそも、以前の職場では問題なかったわけですからね。 今はそのような旨【自信】が無く、 自分の現状に迷っているのでしょう、 いずれは来る事ですから、乗り越えるしかないと思います。

    続きを読む
  • 群馬県→東京でしたら、関越自動車道を使って気軽に行き来出来ますよ。 & 刺激にもなる、伊勢崎オートや 桐生競艇にいってみますと、楽しいかもしれませんよ。 特に桐生競艇は、ドラキリュウナイターで きれいな設備に美味しいグルメが安いうまい!女性客もたくさん、親子連れも土日は大勢いらっしゃいます。

    続きを読む
  • こんばんわ。優しい女性ですね。住めば都と云いますが、仕事環境は余り良く無いよね。今までは、近くに貴女を心配してくれる人も居ない。寂しさは募るばかり。仕事は貴女が無能では無く今の貴女の上司が無能なんですよ!貴女は会社の未来です。そお思えば怒鳴り散らす事も無く、判り易く仕事を教え任せます。もし貴女が失敗したら責めは上司が負う筈です。其れが上司もしくは役職の責任の負い方です。リスだったら其の上司に叱責します。貴女には責任は問いません。応援しかしません。何故ならば貴女が未来の会社の姿だからです。貴女にも必ず後輩が出来て仕事の厳しさ優しさを伝えて貰いたいからです。群馬は遠くは無いですよ!北海道、九州、四国、,沖縄は遠いね。大阪、愛知、東京等は通勤の範囲内!新幹線でビューだよ!仕事終わって東京に!一泊してお母さんに甘えて月曜日の仕事初めに間に合う様に会社出勤!二泊出来る。思い詰めないで欲しい。出費が、かさめばご両親に出させろ!(笑) 其の上司は困ったもんだね!何事も柔軟に考えて欲しい。無理の様なら転職も有りだからね。ただ、ご両親の期待も大きいのかな?もしかしたら、其処も悩みのタネかも知れませんね。何故か?今?ふと思いました。憶測ばかりで申し訳ありません。頑張りは少し、ホンの少しで良いんだよ!あとの残った頑張りは負けない心、負けない心に向けて欲しい。優しい貴女の心に負けないで!! リスより。

    続きを読む
  • まず、素敵なご家族に恵まれているんだなぁと思いました。顔がみれる形でzoomなど使って一緒にご飯を食べたりお茶したり、そして、その新しい土地で習い事などしてみてはいかがですか? 私の友人は茶道の会に入ってお喋りしていくうちに新しい土地に馴染んだそうです。その土地の友達やネットワークづくりをすると気がまぎれて、またそうやって元気にしていくあなたをみると成長したことと、頼もしく思ってくれそうですね。がんばってください。応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる