教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来、大学を出て県や市の役所で働く地方公務員になりたいと思っているのですが、 ①仕事が大変な割には給料が安いなど言われ…

将来、大学を出て県や市の役所で働く地方公務員になりたいと思っているのですが、 ①仕事が大変な割には給料が安いなど言われてますが本当ですか?大体どれくらいかも教えて欲しいです②一般の企業と同じように土日は完全休みなんですか?また、残業などもあまりないイメージですが合ってますか?

41閲覧

回答(3件)

  • 人事院からモデル年収毎年度出てますよ。 給与勧告の仕組みと本年度の勧告のポイントの何ページ目かに書いてます。ググれば直ぐに出てきます。 一般的な国家公務員一般職や地方公務員は40歳係長でモデル年収494万円です。 国民平均よりは高いですが、大卒男性平均とかよりは低いです。 東京とかだと交通費だけで年間かなりいく+地域手当+残業代等で40歳時点で700万位いくのかもれませんが地方だとせいぜい500万弱が相場です。 公務員のは50人以上の企業の平均年収なので、人より稼ぐためには残業を沢山して長い時間働くしかありませんよ。

    続きを読む
  • ①仕事が大変な割には給料が安いなど言われているのは「デマ」です。 (正確には、優秀な割に給料が安いです) 公務員の給料は、(給料の安い小企業を除いた)中大企業の給料を調査し、その平均になるように決められます。 新人は高くないですが、国民の上位3割以上の給料です。 ②一般の企業と同じように土日は完全休みです。 残業はあまりない部署が多いです。 死ぬほど忙しい所もありますが、そこは出世するエリートが担当します。

    続きを読む
  • ①どのくらいかは自治体によります 基本的に都市部ほど高くなります 全体的な傾向としてはその地域の小規模〜中規模企業<県庁・市役所<中規模〜大規模企業といった感じです ただ、民間企業と違い、給与や期末手当等は景気に大きく左右されないので不景気が続く現代ではメリットだと思いますよ ②原則としては土日休みですが、実態は部署によります 毎日定時上がり、有給も好きに取れる部署もあれば、土日出勤が当たり前の部署(地域の行事を担当するコミュニティ系や撮影を誘致するフィルムコミッション等)や基本終電、繁忙期はずっと休み無しのところもあります(これは民間企業と同じですけどね)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる