教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退メールに返信が来ない場合どうすればいいでしょうか。

内定辞退メールに返信が来ない場合どうすればいいでしょうか。22年度新卒入社のものです。 一度内定承諾をした企業に、内定辞退を申し入れるためにメールをしたのですが、一週間ほど経っても返信が来ませんでした。 (本来ならば電話でお伝えすべきだと思うのですが、人事を含めほぼフルリモートの企業のため、人事宛の電話番号が存在しません。) 今後送られてくる入社書類を提出しなければ入社はできないと思いますが、「内定辞退メールなんて来ていない」と素知らぬ顔をされ、そのまま入社2週間前を切ってしまい損害賠償を求められるのではないかと少々怖いです。 メールを再送しようとは思っていますが、もしそれでも返信が来ない場合はどのような対応をすればいいでしょうか。

続きを読む

19,969閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何もする必要はありません。 メールの利点は履歴が残る事であり、貴方が辞退済みな事は、証拠があります。 既に辞退済である以上、再度何もする必要はありません

    4人が参考になると回答しました

  • 気づいていない可能性もゼロではありませんが、辞退のメールに返信する暇なんてないというスタンスの企業なのかもしれません。 今後、内定者へは入社するにあたってなんらかの連絡はあると思います。辞退として扱われていないと思われる内容の連絡が来たら、再度辞退の連絡をすればいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる