解決済み
質問失礼します。わたしは高校3年で来年の春から大学生になります。今アルバイトをしているのですが、扶養について知りたいです。私は1人親で母が年間80万程度しか稼いでいません。その状態で103万の壁と130万の壁の違いを知りたいです。わかる方教えてください!
72閲覧
既にされた回答は間違いなのでご注意をね。 まずは、「ひとり親」じゃない場合を説明します。 その場合、 親の年収はしかるべき額であり、年収に応じた税金を払っています。 子の年収が103万円以下ならば、親は、税金を減らすことができます。 これを扶養控除(ふようこうじょ)と言います。 で、 子が103万1円以上を稼ぐと、親は、扶養控除を使えず、税金を減らせなくなります。前年に比して税金が増える結果になります。 加えて、子本人の所得税が発生します。年収103万円までは所得税0なのに。 この「親の税金が増える」「本人の税金も増える」と一気に激変する性質を「103万の壁」と一部の人が呼び始め、ネットを通じ今は多くの人が真似するようになっています。 一方、「130万」は、本人のみの話です。 「103万超えると所得税が発生する」と書きましたが、「学生以外は、」が頭に付きます。学生は、130万まで所得税 0 円にできます。これを、勤労学生控除(きんろうがくせいこうじょ)と言います。 で、 学生が130万1円以上を稼ぐと、所得税が13,700円とか発生します。 加えて、健康保険証に”被扶養者”が印字されてると、取り上げられ、保険料がかかる国民健康保険に切り替えねばなりません。 この激変を指して、「130万の壁」と呼ばれています。 以上より、「103万の壁」と「130万の壁」は、学生なら誰にでも両方あると言えます。影響の大きさは、人によりますが。 ---------------------------------------------------------------------- さて、「ひとり親」の場合を検討しましょう。 こちらは、単純には言えません。いろんなケースがあるからです。 質問文には、 >親の年収は80万円程度 しか情報がありません。とりあえず、 ・親一人子一人で、親はパート年収が80万円 として進めます。 この場合、 「103万の壁」は存在しません。親の税金が、もともと0円だからです。 103万で影響がある親は、子がいなければ税金が発生する親です。母上は「パート年収が80万円」で、子がいなくても税金が発生しません。 「130万の壁」は、存在します。 子の所得税が発生するからです。と言っても、年に2万円とかですが。 ところが、 別の問題が発生する場合があります。 「ひとり親」は、行政からあれこれの援助を受けられますが、あなたが103万超えて稼ぐと、援助が消えたり減ったりするからです。さらに、公営住宅に住んでいると、家賃が上がるケースや、退去させられることもあります。 あなたより若い兄弟姉妹がいると、こういう問題は起きにくいです。 -------------------------------------------------------------------- つまるところ、 もっとたくさんの情報を集めた上でないと、結論を言えません。 一般に口にされる「103万の壁」と「130万の壁」については、上記で説明できてるつもりですが、全体像を把握した結論とは言えないんです。 全体像を把握できるのは、母上なことでしょう。 どうか、母上とよく相談することを勧めます。行政から受けてる援助の内容と条件を知るのがポイントです。兄弟姉妹がいるかもね。
103万→学生以外が扶養から外れる(税金が高くなる) 130万→学生でも扶養から外れる 厳密に言うと学生控除っていって給与から27万円分は税金かからんよって申請が必要。だいたい会社側がやってくれる
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る