回答終了
某コンビニのシフトリーダーとしてバイトしています。他の従業員と違うところは、本店で本点検・地域商品券の換金・印紙、切手の購入・コピー機、公衆電話、募金の入金・発注漏れがあれば、自主的にいろんな分野の発注もやっています。 私がヘルプで入っているサブ店がSVも認める訳アリ店舗(接客態度へのクレーム多数、品揃えが悪くて売り場が崩壊している、業務の分担・采配が行き届いていない、経営状態が最悪、商業施設として建物の構造に不備が多数、大家さんとの交渉決裂...)なので、本部から案内されているモデル売り場ガン無視で、本店店長とタッグ(店長がデイリー、私が非デイリー)でイチから棚替え、品揃えを大幅に作り直しているところです。終わったら次は作業割当表の再検討と、ケンカして暴行騒ぎを起こした従業員同士のシフト調整です。これは本当はサブ店店長の仕事だと思うのですが、行動力が欠けているため、外から手を加えている状態です。 なのに、時給は他のバイトと一緒です。職責手当はもらっていません。 他のお店は、手当もらえるのでしょうか?
340閲覧
僕の知っている会社では、年間4万のリーダー手当が出ています。 しかし、そこのリーダー達は貴方ほど優秀でもないし、あれもこれもやらされてはいません。 そこのあるリーダーなどは、集中してやれば30分も掛からないCPでもないドライ発注をペチャクチャお喋りしながらやるもんだから、2時間以上掛かったり… 貴方の場合、もはや社員以上の働きをしていると言えるでしょう。時間に追われる貴方の大変さ、辛さは…私も経験しているだけに自分事のように理解できます。 外人や高校生バイトみたいにレジと品出ししかしないならともかく… コンビニ仕事を『誰でもできる単純仕事』みたいに世間は言いますが、真剣にやったら、常識の無いバカじゃ務まりませんし、どんな事態にも対応出来る判断力・分析力がなければ仕事にならない『総合人間力勝負の仕事』だという事を言いたいです。 そこらのリーマン以上に気力体力の仕事ですよね…。 オーナー店でも、複数店舗や他事業展開しているFC専門の運営会社ならば、 その会社の社員になった方が良いと思います。 とは言う物の本当に社員になったら、バイトの頃には想像できない様なブラックだったなんて言う事もありますので、迂闊なことは言えないのですが… 貴方が学生さんや将来やりたい事がある人なら解決にはならないですが。
同じくコンビニでリーダーしてます。 リーダーという事は、名札にちゃんとリーダーが記載されて認められている状態ですか? 通常は5000円ほどの手当てが付きますが、店によっては付かないところもあります。
自分が働いてるとこを何なのかをまず自覚するところから始めましょう。 1、雇われなのか使用者なのかです。 貴方の場合は時給を気にする時点で雇われだと思います。店長は貴方にお金を出すヒトと考えましょう。 2、何故お金を使用者から頂けるかです。 店長からお給料を頂いて何をして欲しいのか 仕事を言われます。労働者は従う義務があります。 3、誰のお店なのか 店長は看板を借りている個人事業主です。 契約書に書かれている事は従う必要がありますが それ以上のものは従う必要はありません。 直営店ではないので売り場の設計図は店長が決める権利が残念ながらあります。 悪魔でもモデル棚割りの推奨であって強制的できません。本部からは統一のお願いはしてきます。 4、昇級や手当ては誰が決める? 手当ては雇い主が決めます。時給が他と一緒て事は店長の期待に応えてないという事です。 そこを辞めて直営店でやることをお勧めします。
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る