教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書改ざんにあたるでしょうか?

履歴書改ざんにあたるでしょうか?4月から新しい職場(A)で働いています。 今の職場に入る前に非営利団体(B)でボランティア+給与がでる仕事をしてました。 源泉徴収票をもらおうと思って気がついたのですが、今の職場(A)に提出した履歴書の職歴の欄に「○○(B・団体名)に在職中」と書いてしまいました。 ボランティアだけでなく、給与が出る仕事も少ないですが参加していました。 今の職場(A)で面接してもらった数日後にも給与が出るお仕事に参加してほしいと(B)から言われていました。 なので「在職中」にしてしまったのですが(結局呼ばれませんでしたが・・・)、 ボランティアしていた方が多いのに「在職」と書いてしまってよかったのでしょうか?ボランティアは職じゃないですよね? 面接の際にあまり詳しく職歴の話をした記憶がありません。 なので「在職」と書いてあると「お給料もらってるスタッフ」だと思われているかもしれません・・・。 源泉徴収票を見せたら「経歴詐欺してるんじゃないか」と怪しまれるんじゃないかというくらい給与が少ないです。。。 上司には簡単に説明をしていますが、面接していただいた方は忙しくてほとんど話す機会がありません。 説明しなくてもいいでしょうか? 皆さんなら私みたいなケース(?)の人をどう思われますか? 他にもお聞きしたいのですが、 上述の「(A)で面接していただいた数日後にある(B)の給与が出る仕事」のことなのですが、 仕事のある一か月ほど前から「○○日から●●日(約2週間)は参加してほしいから開けといてね。」と(B)から言われていました。 その仕事の初日が(A)の面接の数日後だったので(A)には「○○日~●●日までは入れません」と説明していました。 しかし○○日の2日前になっても(B)から詳しい説明がなかったので(B)に電話したところ、 「要請したいときに電話するから自宅待機しといて」と言われました。 いつか呼ばれるだろうと「○○日~●●日」の間は本当に自宅待機していたのに結局呼ばれませんでした。こういうことが以前もあり、それが嫌でBを辞めました。 そのため当たり前に給与もなにもないのですが、(A)に「入れませんと言いましたが結局仕事はありませんでした」と説明した方がいいでしょうか? 本当に源泉徴収票を見たらびっくりされると思うので、疑われたりするのかな?と不安です。

続きを読む

820閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世の中にはこんなレアケースがあるもんなんですね(笑) こういうのは、質問者さんの一番都合いい解釈で成り立つ範囲ですから、ご心配は要りませんよ。 質問者さんの所属は、あくまでボランティア前提の非営利団体だったんです(職業といえば職業ですし、職業でないといえば職業ではないです)。その中で、一時的突発的にお給料の出る仕事を委託されることもある、というのは「単発・超短期のアルバイトを別途でやった」という解釈も成り立つ代わり、あくまで所属先でのイレギュラーな職務だったともいえることです。 源泉徴収票的には確かに不審を抱かせる要素がなくもないですが、そのことは尋ねられた機会にだけボランティアが主体だったことをキッパリ話されれば済む問題で、よく相談のある「アルバイト派遣の会社に登録していたが、ほとんど仕事がなかった」状態とは似て非なる状況ですから、そういう誤解さえ与えなければ大丈夫です。 >(A)に「入れませんと言いましたが結局仕事はありませんでした」と説明した方がいいでしょうか? 既に(A)でつつがなく就業されているわけですから、特に不審を抱かれたような言動でもない限り、安心してお勤めになることです。 訊かれもしないうちから色々と説明に走るのでは、夜道で職務質問しようともしない警官とすれ違う際、「私、何も悪いことなんかしてませんよ」と切り出すようなものですから(笑) 質問者さんのお悩みはすべて取り越し苦労の範囲といってよく、仮に源泉徴収票の収入額が少なすぎることを突っ込まれた際にも、この件はかなりのイレギュラーケースだったことの説明で十分事足りますよ・・・ ※「改ざん」とは、いったん記載した書類の内容を「修整」することを意味します。質問者さんの場合はそうでなく、まして「不実記載」「詐称」にもあたりませんから、大丈夫☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる