教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

11月にバイトを辞めたのですが、年末調整をするため店舗に来いと言われました。この時期にやめても年末調整ってしなきゃいけな…

11月にバイトを辞めたのですが、年末調整をするため店舗に来いと言われました。この時期にやめても年末調整ってしなきゃいけないんですか??ちなみにバイトはここの1つしかしていません。

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    扶養控除申告書が提出されている体で給与支給をしてたから辻褄合わせの為に退職した後からでも扶養控除申告書を出してくれと言っているのでしょう。 「令和3年分」の扶養控除等申告書を国税庁公式サイトからダウンロードして必要事項を記入して郵送で送っておけば「店舗に来い」と言われることはないのでは?

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる