教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートをしています。

パートをしています。限界人手不足の所で働いているのですが 家庭環境や仕事等の理由でうつ病等で診断されたら、仕事を辞めることは可能ですか? 元々うつ病っぽく、睡眠不足(寝る時間が遅くなりがちだったり)もありました。 中学生の頃には小児うつを診断されましたが、金銭的な問題で治療はしませんでした。 今の症状としては、 気分の浮き沈みが異常に激しい(家族とつい数分前まで楽しそうに会話していたのに、急にどうでも良くなり機嫌が悪くなる) 仕事に行きたくないと毎日の様に考えてしまう 休みの日すら次の日仕事だもんな…とどこにも行きたくなくなる(夕方勤務の時は少ないですが、昼から夜までの長時間勤務の時は常になる) 寝る時間が遅くなる(寝れるときは2時頃、遅いと6時過ぎ) 異様に疲れが取れない どんなことでもストレスに感じてしまう 出勤前に気持ち悪さを感じて怖くなる などまだありますが主に締めているのは上記です。 仕事の内容自体は問題ないのですが、人手不足の為、長時間勤務が増えたことで、余計に疲れが取れず 休みも連休で取れなかったりとそういった面で 辞めたい気持ちが今は強いです。 常に笑顔を貼り付けて職場の人と話すことにも疲れ、正直話したくはありません。 人手不足で、辞めるとなると人が入って来るまでいないといけないのもつらいです。 職場の人が、私さんはまだ辞めないでねーと冗談で言われる度に、辞めちゃいけないんだと思ってしまい 私が辞めたい気持ちがあることもうつ病っぽいことも言えず、流されてしまいます。 家庭環境も両親揃って酷い毒親というわけではないのですが 父から数年前から今年の春頃まで性的虐待を受けていたことがあり、それも原因の一つかなと。(どこかしらで少しトラウマになっている) 今は解決まではしていませんが、母方の実家にいるので、父とは一緒に暮らしてはいないです。 一人の空間がなく、祖母からの過干渉だったり、過保護だったりもつらく、居場所がないなぁと感じてしまいます。 良い人達ですが、その分過干渉等が目立ってしまい…。 調べても、パワハラ等でうつ病になり退職という事例しかなくて 私のような、パワハラではなく、長時間勤務が増えたことや人手不足でしっかりと休みが取れないことによる疲れ、家庭環境でうつ病になり…というのがなくて…。 家庭環境は今はどうすることもできないのですが 仕事は退職したい方が強いです。 金銭面で心療内科に受診するのもキツイのですが、それで辞められるのなら、行きたいです。 もし、医師から仕事を休職、退職を勧められた場合 会社に行って退職届等を出さないといけませんか? できることなら、顔も合わせたくないです。 今の私はどうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

270閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    無理して働く必要はないですよ 辞めるのは、個人の自由です 人手が足りないなどと、心配してないで 今は自分を大事にしましょう 職場環境が悪いのです 電話一本で辞めることも可能です 直接辞めるというと、引き止められ、貴女様の性格からして、辞めるのが悪いって思ってしまうでしょう キッパリ、自分のことだけ考えて辞めましょう、辞めないと病気が悪化する一方です

    ID非公開さん

  • 直ぐ辞めましょう

  • 退職の理由に『一身上の都合』というものがあります。 これが理由として通る以上、あなた自身の都合でも仕事を辞めることは出来ます。 もっと楽に考えていいんですよ。 職場ってのは、確かに◯◯さんがいなくなったら大変だから…みたいな事を言われますが、実際居なくなった所でどーにでもなるんです。 よーーく、考えてください。 日本の総理大臣は、まぁコロコロ変わりますよね? でも国は苦難に見舞われるわけでもなく、普通に動いています。 簡単に言えば、一国のトップですら替えは沢山居るんです。 なので、あなたがその職場を辞めたとしてもカバーはいくらでも出来る。 世の中の大半の社会人に言えることでもあるんです。 辞める時も素直に『うつ病で』という必要はない。 『叔母の体調が優れなくて…』とか、『親戚が入院してしまって…』みたいな嘘ついたっていいんです。 まじめに考えすぎなんですよ。 ネガティブに考えると、とことんネガティブな方向に考える癖があるのではないですか? 軽く言われた言葉も、その裏側の意味を探ろうとして深く深く考えようとする…みたいな所はありませんか? もう少し気楽に生きて良いんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 診断されなくても辞めたいのなら辞められますよ。 仕事を選ぶ権利があるのなら辞める権利もあります。 人材不足云々は関係なく、疲れてしまったら即辞めるべきです 暫くの間は安静にしていてくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる