教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しつこい人について※長文です。

しつこい人について※長文です。今年の2月に退職した職場の人からの連絡がしつこいです。その人は県外から離婚を機に引っ越ししてきました。知り合いも友達もいないという事でした。違う部署でしたが女性が一人という事もあり、私が一緒の部署の人や同じ会社で仲の良い人も誘いプライベートでも、コロナ前はお出掛けしたり、BBQをしたりしてました。ただ、コロナ禍になってからはお出掛けも飲み会(食事会)もできずにいました。そんな中、私の退職。当然、辞めないで欲しいと言われましたが、[それは無理。]と突っぱねて退職しました。 そして5月。[私がいなくなったら、残ってる人も遊んでくれない。また、皆で遊びたい。何とかして]と連絡ありました。一緒に遊んでたメンバーは損得で動くし、車もあるけど自分では遠出の運転はムリ→私なら自分の行きたい所に連れていってくれるから、一緒に行くメンバーは誰がいてもオッケーって感じでした。 引っ越ししてきた人は、車持ってないからどこにも行けない→自分も運転しないし面倒→誘わないといった流れだと思います。 正直、私も損得で動いていたし、引っ越ししてきた人には、母の職業(国家資格が要る)も馬鹿にされたし、他の人が[私さん家は大きくて良いね]といえば[私が住んでた家は体育館並みに大きくてプールもあったし、カラオケルームも3部屋あったから、私さん家は何もおおきくない]、髪を切って他の人に似合うね~と言われたのを聞けば、[全然、似合ってない。もっとちゃんとした美容室いかないとだめよ]と言われたり、、、それも嫌で退職後は連絡せずにいました。それで、話は戻りますが5月に連絡があった時は、無視して着信拒否しました。でも、しつこくて8月にラインを始めたらしく、私を友達登録してメッセージを送ってきたのでブロックしました。そしたら、先月は他の子を通じて、また皆で遊びたいと連絡してきました。連絡してきた子には[あれだけ馬鹿にしておいて友達だなんて思ってる訳ないじゃん。なんで、また遊んでくれると思ってるのか不思議。頭おかしい]と話しました。そしたら、同意してくれましたが。引っ越ししてきた人に何て伝えてくれたのかわかりませんが、暫くは連絡なかったです。ただ、今月に入り、どこで調べたのか家電に電話があったみたいです。幸い私はいなかったので良かったですが。 ここまで長くなりましたが、このまま無視の対応で良いですよね?自宅を知られてるので来ないとは思いますが、不安です。それとも、何らかの形で連絡をとり、ハッキリと[こちらは友達だとは思ってない。他の人達も私がいたから貴方と一緒に遊んであげてた。だからこれからは、遊んでくれないよ]とお断りした方が良いか教えて下さい。

続きを読む

472閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    拝見しました 似たような人私もいましたよ というか状況が似過ぎです さんざん上から目線で嫌味言われたりしてましたが、在職中は言い返すようなことしませんでしたが、退職してまで関わりたくないのに、なぜか友達認定されてるんですよね。不思議です。 私は徹底的に無視しました。 当時LINEはなくメールでしたけど、メアド変更したり、携帯も着信拒否しました。 普通は出ないって手を使うんですが、その人メッセージ残すから拒否しました。 >ハッキリと[こちらは友達だとは思ってない。他の人達も私がいたから貴方と一緒に遊んであげてた。だからこれからは、遊んでくれないよ]とお断りした方が良いか教えて下さい。 他の人のことを言うのは置いといて、友達と思ってないのを言うのはアリと思います。 仕事辞めたからあなたとは関わりたくありませんって私も言った覚えあります。

  • 相手の気が済むまで付き纏われるね。 ご愁傷様です。 私なら... 携帯端末の番号変えちゃうよ 粘着系の人に対しては言葉で諭してもムリ。 物理的に対応してね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる