ネイルと美容室が一緒になったトータルビューティーサロンです。 5店舗あり、全店舗でスタッフ数は30人前後です。 経営スタッフは社長のみだからなのか、施術の他の事務作業が他店舗に比べて多い気がします。 両替、光熱費や掲載費の支払い、売上の入金•送金、新しいスタッフが入った時の給与口座登録、銀行キャッシュカードは正社員が持つ、といったところです。 他のサロンでも両替は行っていましたが、ここまでやったことがないので驚きです。ましてや、サロンの銀行キャッシュカードをスタッフに持たせるなんてずさんだと思いました。 慣れてくると年一回の健康診断の手続き、給料計算なども任されているスタッフがいます。 このようなシステムは普通なのでしょうか? パートでもいいから事務スタッフを雇った方がいいのでは?と思ってしまいました。
回答終了
、気に入って通っている美容室(3回程しかまだ行ってないですが、、)が雰囲気も待遇も良いため就職はそこを考えています。 ですが、家からも遠くお値段も高いため自分の髪を染めるところは家から近場の美容室に変えたいと思っています。 そこで、就職を考えている美容室に行かなくなっちゃうのですが、就職はそこを第1希望で今考えています。 やはり、高くても第1希望のところに自分の髪を染めるので通うべきでしょうか?? それとも、通うのはやめても今のところは第1希望なので、サロン見学など話を聞きに行く時だけ行っても良いのでしょうか?気まずい気もしますし、、、 美容室まで交通費、リタッチ&トリートメントで美容学生割を使っても19000円ほどです。普通ですか?
回答受付中
かりません。 やっぱり長く生活していくには都心ではなく、埼玉、千葉辺りがいいと思っています。 カリキュラムや、福利厚生、給料、休暇などしっかりしているところがいいです。 でも人間関係が悪くすぐ辞めてしまうようになるのも嫌です。 サロン選びで何かポイントになることはあるでしょうか? また何を重視するのが良いのでしょうか?
解決済み
と45歳になり通信で美容学生になり半年になります。現在働いている職場の教育体制に疑問があり質問させてもらいます。 まずオーナーが美容師でない為教えてくれる人が決まってません。店のスタイリストに教育をオーナーがお願いしたらマニュアルがないと自分の技術も何年も前に習った事だから責任とれないし、入社時に新人教育があるなんて聞いてない。と言われ現在他店の60代スタイリストに月2回ジュニアスタイリストに仕事中に教えてもらってましたが60代に教えてもらった技術を店頭で使うとスタイリストからは納得しない目でみられます。ジュニアスタイリストのアシスタントをしながら技術を少しずつ習得中ですがその専属アシスタントになってるのと、ジュニアスタイリストも技術がまだ未熟(私自身も不安に感じてます)なのにと私がいない所で話しが進み、一旦受付のみの仕事に集中して美容業務をストップされました。今後は分からない事は60代のスタイリスト(他店)にLINEで聞いたらりするか休みの日に他店に練習しに行って欲しいと言われました。60代スタイリストはできない施術がたくさんあり(縮毛矯正、オシャレ染め、ブリーチ)私が興味あり技術を取得したい事を学べません。これはもう他の美容院を探すべきでしょうか?ご意見お願いします。
いる方に質問です。) 今まで、業務が忙しく勤務時間もまばらなためと、また、美容院迷子だったため、良いなぁ思う美容室には頻度は高めかな?と思うくらいなのですが、 固定の美容室というものに行って、担当者を指名したことがないです。 しかし、今年から転職し定期的な休みが取れるようになり、今の所気に入った美容室に3回ほど、行ってみました。 特にこれまで通り、指名で予約したわけではないのですが、はじめのカラーカットと、縮毛をした日の、2回は店長である同じ担当者でした。 今回、3回めで同じく指名をせず予約をとって、別の担当の方でした。 そして、入店した時に2回担当してくれた店長が、こっちを見て、え?というような顔をされたので、後からカラーしながら考えていると、 もしかして、美容室で担当が同じだったりすると、途中で変わってしまったら担当変えたの?とか思うのでしょうか、、、? そして、そういえば前回縮毛した時に、店長が「次はカットカラーで良い感じにしましょうね」と言っていたような気がするし、 まぁ、指名はしていないので担当者が変わることは当たり前にあることだよなぁ、、、と思いつつ、ちょっと気まずくなりました。 これを機に続けてしてくださった担当者の方に指名でお願いすることも、ヘアスタイル安定や楽しむためにありかなとは思ったのですが、、、 美容師経験者の方や担当者を決めて通われている方に、 自分が担当すると思っていた?客が、担当していない時に美容室にきた時に思うことを聞けたらなと思いました、、、 ズボラだったもので、、疎くてすみません。
私が貴社を志望させて頂いた理由は複数あります。 まず、提供しているスタイルです。 私は美容師になりたいと思い始めた頃からウルフカットやレイヤーカットがとても好きで、そういったスタイルを積極的に提供しているサロンに就職したいと強く思っていたからです。 次に貴社の理念として挙げられている、美容を通して人の人生に携わる、固定概念に囚われない、新しくて面白い美容師の働き方を創ると言う理念に共感したことや、ホームページで○○社長が仰っていた「チャレンジできること、チャンスを与える会社であることには自信がある。」という所に強く惹かれました。 私は昔から強いチャレンジ精神があり、やろうと思ったことはとにかくやってみる。という性格で、そういった所が私に合うと思いました。
四年目で、まだカラーリストのデビューもせず、アシスタントのままです。 その下の後輩や同期はもうデビューしてるのにずっとです。 いつも本当に笑顔で優しい子なんですが、 アシスタントの方が楽しい、アシスタントをしていたい。 といいます。 この言葉って、どう思いますか? 私から見ると、その子はちょっぴり自己肯定感が低い子です。 いつも笑顔で悩みなんてなさそうだけれど、そう言う子ほど実は自信がなくて、って言う子いるじゃないですか。 彼女はまさにそう言うタイプなのかなと思うのですが、、、。 アシスタントの方が楽しいって言う言葉、 一見良いように見える、美しく聞こえますが 良い風に言ってるだけで、本当は担当するのが怖い、自信がない。 だけじゃないか、と思うんですがどう思いますか?
の裏方とか表舞台支える人になりたいです。 腰痛持ちで息できなくなるくらいしんどい時もあり、医者から美容師を続けるのは無理って言われてるのもあるのですが。 国家資格せっかく取ったのにコロコロ仕事変えるの勿体ないって言われるのですがこの1回の人生で終わりだしとも思っていて。 第三者から見てこの私の行動どう思いますか?
1人のスタイリスト(個人事業主)とアシスタントがバイトできてくれています。 はじめのうちはスタイリスト同士仲良く店の雰囲気もよくうまくいっていたのですが、ここ一年くらいで話もしなくなり元々挨拶とかもできるタイプの相方ではなかったのですが、ろくに挨拶もせず。 私の理想とするスタッフ同士助け合いながら良い雰囲気を作るという理想から大分離れてしまいました。 自分なりにももう少しこうして欲しいとか色々話をしてきたてもりですが、なかなか改善することもなく今までに至ります。 正直疲れました。楽しいはずの美容室経営が苦痛に感じることが多くなってしまいました。 最近は1人で美容室をやったほうが良いと考えるようになり相方には近々1人でやる事にした旨を話するつもりです。 美容室としての売り上げは当然落ちるし、彼女についているお客様も沢山いるのでどうやって伝えるべきかなどわからない点も多く日々悩んでます。 何か間違ってますか? 何か良い解決策などあれば教えてください!! 分かり難い質問で大変恐縮ですがアドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。
収入が毎月ほとんど安定しません。 1ヵ月間試行錯誤しながら抑えるところは抑えて節約して… と色々頑張ってきましたが気持ちも限界になってきた為、 少しの足しにでもなればと考えた結果、 自宅から自転車で行ける距離のパートを探しています。 しかし、美容師以外のパートなんてほとんど経験がなく、 良いなぁ。と思った求人に応募しても面接へなかなか行けず毎度お断りしてしまいます。 ほとんど自分ができそうなパート(仕分け、梱包)に応募はしますが、気持ちが全く入りません…。 美容師のパートの方は同業職での掛け持ちが禁止のため、異業種で探すしかない為です。 採用頂いたとしても、そこで人間関係上手くやれていけるか不安、仕事うまくやっていけるか不安との戦いで ほとんど未経験の職種ばかりで、パート探しが本当に嫌になります。 どうしたら面接まで行けるようになるのか、、 皆さんならどうしますか??
1~10件 / 11,376件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
トリマーとはどんな職?求められるスキルと向いている人の特徴を紹介
トリマーの活躍の場はペット業界で、ペットの美容・健康面のケアを担当する仕事です。これからトリマーを目指す...続きを見る
2023-07-06
エステティシャンとはどんな職業?魅力や未経験で転職する方法を紹介
エステティシャンは、美容に関する専門知識・スキルが身に付く仕事です。華やかな印象もあるため、憧れる人も多...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です