教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人の扶養に入ってるパートの主婦です。 この度主人の勤務先から私の勤務先にこの書類に記載の上会社印を押印してもらってほ…

主人の扶養に入ってるパートの主婦です。 この度主人の勤務先から私の勤務先にこの書類に記載の上会社印を押印してもらってほしいと書類を受け取りました。内容を見ると勤務先の勤務先の住所/勤務形態/期間など 在職証明書のような欄と今年度の給与支払い実績(及び見込み)欄が 一つになったような書類でした。 そこに時給を記入する欄があって 何となく知られたくないなと思っています。 主人の扶養に入っているので支払い給与額等が必要なのはわかりますが 時給まで必要なんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法的には、時給は非公開でもいいでしょうね。 会社にとっては、募集条件には書きますが、その人、 一人一人をいくらで雇うかは、営業機密に該当しますから。 個人情報でもありますし。 非公開 と書いて社印を押されてしまったら、 反論の余地はないでしょうね。 時給の開示請求に法的な義務はありませんから。 主人の会社の賃金支給規定に、時給2000円以上の 配偶者に対する扶養手当を支給しない。と書いてあれば、 従うしかありませんけど(笑)。

  • 必要です。 年収次第で扶養範囲は違って来ます。 103万円以下は所得税。 130万円以下は社会保険被扶養者扱い。 201万円以下は配偶者特別控除適用。 提出しなきゃ扶養扱いは無くなります。

    続きを読む
  • 旦那さんの勤務先に、旦那さん経由で聞いてもらいましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる