教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

早慶文系からNTTデータのエンジニア職につくのは余裕でしょうか?

早慶文系からNTTデータのエンジニア職につくのは余裕でしょうか?プログラミングはPythonだけ少しやったくらいです

4,220閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 学歴は関係ないです。 就活すれば分かるけど、NTTデータは大学名を無視して学生選んでる。実際、採用大学のレベルはバラバラ。 あそこは有能な人物を見極めてそいつしか採用しない。

    3人が参考になると回答しました

  • 余裕ではないです。そもそもNTTデータは理系の学部生や大学院生にとても人気の会社なので、倍率はとても高いです。 NTTデータに理系で就職したいなら、大学院の理系の専攻に進学するのが良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 22卒です。 プログラミングの知識はなくても内々定は取れるので気にしなくて大丈夫です。 それよりもデータは早期選考で2月〜3月上旬に200名以上に内々定を出すので、サマーインターンに参加して早期ルートに乗ってるか否かがかなり重要です。倍率が全然違うと思います。 あと、面接の深掘りも中々にエグいので薄っぺらいガクチカや志望動機だとすんなり落とされると思います。大量採用の割には、意外と厳しめな選考だと思いますよ。 余裕がどうかは質問者様次第なので分かりませんが、データに限らず大手企業の選考あり複数daysのサマーインターンに5社程度参加できているレベルであれば余裕な気がしました。 (私含め周囲の友人でデータの内々定を取っていた人のレベル感が↑ような感じでした。) 少なくとも早慶っていう肩書きだけでは余裕にはなりまへん、、当たり前ですが、、

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる