教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾講師のアルバイトをしようと思っている者です。

塾講師のアルバイトをしようと思っている者です。今、トライプラスと東京個別指導学院で迷っているのですが、それぞれのメリットデメリットなど特徴を教えて頂けたら嬉しいです。また、東京個別指導学院が私服OKで上から白衣を羽織る感じなのは知っているのですが、トライプラスはどこでもスーツですかね?なんか場所によって違うみたいな噂を聞いたことがあります。

305閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 東京個別はもうバイト募集してないと思います。 今年入った講師が多すぎるのでどこもいっぱいらしいです。

  • トライプラスも私服okですが、オフィスカジュアルのものでないとダメです。 完全に私服なのはだめなので、ブラウスやシャツなど買う必要があると思います。 どちらも対して変わらないと思いますが、指導タイプが1対1なのか2対1なのか、担任制なのか週替わり制なのか、というところが1番ポイントだと思います。 あなたが指導しやすいタイプの塾を選んだ方がいいです。 一度に2人の指導は厳しいと思えば、1対1を選べばいいですし、教える生徒がころころ変わるのが嫌なのであれば、担任制のところにするといいと思います。 メリットもデメリットも個別塾なら対して変わらないので、それぞれの塾のシステムに目を向けた方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる