教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆さんの職場は、換気ってどの程度していますか? どうやってしていますか?

皆さんの職場は、換気ってどの程度していますか? どうやってしていますか?私はコロナ関係なく、冬でも外の空気をある程度は入れたいです。 私の居る職場、ワンフロアでそんな広くないですが、午後は陽があたる関係でなんか空気がもわーんとしてきます。 私服で勤務してて、冬は通勤で外を歩く時は当然寒いので厚着して、でも社内は暑くて、ってしんどいです。 窓開けると凄く嫌そうにする女性がいて、かなりストレスです。 さっきも、その人が午前中はいなかったので窓開けてたのですが、出勤するなり怒ってるみたいに、ドン!て大きい音を立てながら締められました。笑 その女性が窓が近いので寒いのかもしれませんが、寒かったら着れば良いし、コロナで換気するよう言われているのに何でそんな感じなのかストレスです。 これくらいの微妙な温度差のある時季から、本格的に暑くなる5月くらいまで、そんな感じです。夏はエアコンを付けるのでまだ大丈夫なんです。 空調関係のボス猿かよって感じに、その人に気を使わされてます。 テレワークできる環境だったらこんなストレス無いんだよな~と思って退職考えちゃうレベルです。 上司に席替えを提案するってありですかね?

続きを読む

753閲覧

回答(5件)

  • 定期的に一斉に窓は開け放った方がいいです。昔の病院はそうしているところがよくありました、昔の人の方が知恵があったのです。

  • 窓は開けられません。 天井についている換気扇を 一日中つけて、 出入口は開けっ放し。 サーキュレーターは自分の隣。 加湿器も自分のデスクに小型の物を設置。 全然出来ていないです。 換気らしい換気。。。 たまに外に脱走したりして空気を吸いにいく程度。 うちはオジイチャンが多いので、寒いほうが無理みたいです。 セキュリティーの関係で、偉い人はすぐにドアも閉めたがりますし、換気も「外気を入れると寒い」との理由で循環のみ。。 大丈夫ではないと思います。

    続きを読む
  • 思ったより結構な頻度でしてますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる