解決済み
不安障害により出社が困難になってます。 はじめまして。 私は今の会社で経理部に所属し4年半ほど正社員として働いています。元々の性格もあり3年ほど前から強迫性障害で毎月通院と薬による治療を続けています。他人に迷惑をかけるのではないか、やり忘れているのではないかと言う恐怖が強いためストレスを抱えやすい方ではありますが今の会社が自分でスケジュールを立てて黙々と一人で仕事が出来ることもあり、今までは特に強迫性障害を理由に休んだりすることもなく、それなりに真面目にコツコツ仕事をしていました。 しかし、今年1月頃から会社のゴタゴタに巻き込まれてしまったり社内でトラブルが発生したりして、パニック発作(仕事中急に涙が出たり動悸や震えが出たり)を起こす様になってしまいました。病院からはパニック障害(不安障害)と診断され休職を勧められました(7月から診断書も提出しています)。 しかし自身が一人で会社の給与関係の仕事をしており、他に出来る人がいないと言うことで会社はなかなか休職を許可してもらえず、それでも会社は出来る限りの対応として在宅勤務(出社は必要最低限のみ)と9月に2週間の休職を頂きました。 私自身もストレス発散のためにジムに通ったり2週間に1回の通院やカウンセリング、胃痛やお腹の痛みは別の病気なのかもと胃カメラや内視鏡検査を受けたりと、早く通常通りに勤務できる様に努力したつもりです。 しかし、休職が明けたばかりの10月初旬、些細な事できっかけで多部署の上司にパワハラを受けました。 (元々のきっかけは私が送ったメールが癇に障ったという感じですが、その上司も日頃のストレスが運悪く私のメールで爆発してしまったと言った感じです) 明らかに度を超えた内線での叱咤や物に当たる、感情任せに捲し立てるなどの行為で、その上司の更に上の上司が止めに入るほどの騒ぎになりました。 (後からきっかけになったメールを自身の上司や止めに入った別部署の上司に見せましたが、怒るほどの内容じゃないと言われました) パワハラをした上司は後日、社長を通して私に謝罪がしたいと言ってきました。 私もその上司が色々大変な思いをしていることも知っていましたし、パワハラに関しては大袈裟に訴えるなどの気持ちはありません。 ただ、パニック障害で休職明けたばかりの身だったため会社に対して怖いと言う感情が強くなってしまい、出社が出来ない・出社をしても極度の緊張で動悸や胃痛がし1日いられない状況になってしまいました。 自分の甘えかも知れませんが、朝普通に起きて電車の中で今日の仕事の優先順位を考えたりと出社するまでは普通なのに会社につくと足が震えドキドキと緊張してしまいます。 ただでさえ自分一人だけ休職したり在宅にしたりと自由にさせてもらっているのに、今まで通りに会社に行けない事や周囲への申し訳なさ、予定通りに仕事をこなせない不安や焦りで本当に辛いです。 長々と申し訳ございません。 もし同じ様な経験をした方、もしくは同じような方が会社にいる方、どのような対応(経験談)をしたか教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。
483閲覧
私も同じ様な悩みがありました。 はっきり言って、医者に頼るのはやめて下さい、と言いたいです。はっきり言って、医者って「実際何故病気になるのか」という些細な事は解明出来ていないのに、勉強してマニュアル通りに治療してるだけなんだよ、と色々な医者自信が暴露しています。 勿論交通事故や緊急の手術などは、マニュアルでも対処出来ますし、人の命を救う事も出来るので素晴らしいですが、神経関係は絶対に治せません。それを分かっててやってるんです。 私はそれを知ってからは、色々と自分で試してみました。 私が分かった範囲では、カフェイン類は、例外なく精神的な問題を助長させます。絶対に止めるべきです。コーヒーや紅茶に限らず、緑茶などとにかくカフェインが含まれているものは全て止めるべきですね。 今服用されている薬を急に止めるのは非常に危険なので、徐々に減らしてゆくのが良いと思いますが、カフェインは徐々に、など出来ないので一気にやめるのが私流なのですが、様子を見てください。その代わり、しばらくは頭痛が半端ないですが。カフェインが厄介なのは、効き目が切れた時に、お先真っ暗みたいになる事です。そして又飲む、これを繰り返すのは非常に危険です。病院の薬も同じです。これを副作用と言います。 後、これは数年のその場凌ぎですが、辛い時にタバコを1本服用してみる、という方法を試して、私は何とか乗り切る事も出来、良い結果を出せた時もあります。ただ、常習化すると身体がしんどくなるので今はやめていますが、過去非常にそれに助けられた事は事実です。 食生活はコンビニなどの食事は極力控えましょう。中にどんな添加物が入っているのか分からないので、神経症の人にとっては、注意した方が良いという記事を見た事あります。 後、スイミングやジョギングを取り入れて下さい。呼吸が深くなると少しずつ考え方も変化してきます。 個人差もあるかも知れませんが、やってみるだけやって、効果をチェックしてみて下さい。 原因は、実は会社ではなく、盲点的な事かも知れないんです。例えば、お墓参りへ行き、先祖の供養をする。それだけでも、「そっか、自分ってこんな色々な人達が関係して生まれたんだ」という気持ちだって、あなたにとって清涼剤になるかも知れないんです。 自分でいろいろな事を試して、実験して下さい。この症状の場合、病院で治るという考えは、消す方が健全だと思います。自分から治療法を見つけるべきだと思います。
精神医療の投薬治療には何かを完治する機序は無いんですが、通院+投薬治療で何とかなるものでしょうか? 何故か医師が確認しない「胸式呼吸のしにくさ」をしっかり把握して、原因はストレスではなく身体的要因だと解釈出来るようにしておいてください。 心因性とされる息苦しさは呼吸器科と整形外科が責務を果たせばほとんどは解消出来ると考えていますが、心因性にしたがるのは精神医療への忖度かその類だと推察しています。 精神疾患とされる不定愁訴の主因はストレスではなく、身体的要因からの「慢性的な浅い呼吸」だと確信し、自身のパニック障害や鬱、自律神経失調の類を自力で完治しています。 (ストレスと言う目に見えない原因にしておきたいのは投薬治療を推し進めたい精神医療の施策と推察) 私と同様にほとんどのケースで精神医療での対応の誤りがあるのではないかと疑念を持っています。 今そこで肩を上げずに胸式呼吸で深呼吸できますか?(腹式呼吸をしないようにお腹を凹ませた状態で) その時に肩が上がったり肋骨や背中が窮屈な感じはないでしょうか? 医療機関ではこんな簡単なチェックすらしません。 精神科医は「息苦しさは自律神経の失調から」などと言いますが、身体的要因で息苦しくなっている状況を把握する事が精神科医のコメント、診断、治療の妥当性把握に寄与し、非常に重要です。 (呼吸器科、循環器科で息苦しさを診てもらって、異常なしだと精神科を勧められるケースが多いことを踏まえると医学全体での隠蔽である可能性あり。) ちなみに私はこれで精神科医を全く信用しなくなりました。 猫背、肩こり、首こり、背中の痛み、顎関節症、ストレートネック、スマホクビはありませんか? 精神医療ではこれらの身体的症状も心因性にしたがる印象ですが、投薬治療ではなく、これらが完治へのヒントでした。 ストレスが原因と言う安易な回答に要注意ですね。 基本的にその時点で少なからずストレスを感じている方が多いのは当然ですが、それを原因とするのは早計なんです。 精神医療を中心とした投薬治療ありきのストレス原因論が仇になっているとみています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11240456761?fr=and_other 顎関節症は重要です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14224024439?fr=and_other
あなたはとても苦しい中で、精一杯、頑張っておられるのですね。 ご質問文を拝読しておりますと、あなたの誠実で真面目なお人柄がひしひしと伝わってまいります。 ところでこの度は、嫌な想いをされましたね。会社組織においては、職位によって上下の関係がありますが、これは職務上の立場の違いであって、人間としては全く平等でなければならないと思います、しかしその他部署の方は、ご自身の立場をわきまえず、あなたに対して感情的になられたのですね。強い立場にある者が、弱い立場にある者に対して高圧的な態度をとる事は、この世で最も卑劣な行為のひとつだと思います。私も執拗なパワハラを受けた経験がありますが、今でも怒りを覚えます。 仕事で怖い想いをされて、職場そのものが恐怖の場になってしまったようですね。職場につくと、足が震えドキドキと緊張してしまうのはそのせいですね。 ひとつイメージしたのは、職場の机上に、あなたが一番お好きなキャラクターのフィギュアをおかれてはいかがでしょうか。それは力強くあなたを守ってくれる最強のキャラで、いつも笑顔であなたを励ましてくれます。怖い、辛いという感情が湧いたら、そのキャラを見て心を落ち着けて下さい。もう災難は去りました。あなたはいつも守られているのです。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る