教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の近くに住まされそうです。 派遣社員です。住宅ローンを払い始めました。 今の派遣先は残業が多いので「会社の近くに住ん…

会社の近くに住まされそうです。 派遣社員です。住宅ローンを払い始めました。 今の派遣先は残業が多いので「会社の近くに住んだらどうだ?」と強く勧められています。(ただいま転職活動中につき、今の派遣先に長くいる気はありません) 以下の質問にお答えいただけると幸いです。 ・もし会社の近く(隣の県)に住むことになっても住民票を移さないでいたらそのうちばれますか? (住民票は移さないといけない、でも移した証拠は不要。住所変更届を出せばそれで済む。会社からの郵便物は転送届で対応。ゆうメールの類は送ることはない) ・万が一住民票を移す羽目になったら、住宅ローンはどのような扱いになりますか? (事実上、マンションは誰も住んでいないことになります。私のセカンドハウスという扱いでしょうか) ・もし派遣会社と派遣先から「引っ越しなさい」と命令された場合、断ったら自己都合退職でしょうか? 日勤のデスクワークの場合でも、従業員の住む場所を指定するのは当然の権利でしょうか。 万が一会社の近くに住むことになっても土日は自宅に戻ります。 曰く、引っ越し代と家賃は派遣会社が全額負担するそうです。 でもライフライン(ガスはプロパン一択)は自腹です。 住宅ローンを払う上に、ライフラインも二重で払うのはきついです・・・ しかも会社指定の住まいはレオパレスというのも精神的につらいです

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 世間知らず過ぎませんか??? 会社は住居の指定まで出来ないでしょう?入社する条件として提示されたのならいざ知らず、派遣社員になんて。。。通うのが大変だから厚意で言ってくれてるのじゃないのですか?それでもレオパレスくらいの家賃しか会社は払うことは出来ないよ?ということですよね??? 質問主様に払わせるのだったらレオパレスを指定されても、違う選択肢を交渉する余地があるんじゃないんですか?なんか同じ日本の話なのか?!と思ってしまいます。 日勤のデスクワークの場合でも、従業員の住む場所を指定するのは当然の権利でしょうか。 そんなことあるわけないじゃないですか?! ・もし派遣会社と派遣先から「引っ越しなさい」と命令された場合、断ったら自己都合退職でしょうか? 違いますよ。もしそうされたなら労働監督署に訴えに行くべきです。 ・もし会社の近く(隣の県)に住むことになっても住民票を移さないでいたらそのうちばれますか? 総務に居たことがあるのでこれだけは憶測でなく答えることが出来ます。私が居た頃と今も変わってないと思います。そのうちというかすぐバレます。社員なら給料から引かれて住民税が住民票がある場所に払われますし、確定申告が必要なのかな?派遣社員は?いずれにしても源泉徴収票を発行するのに住民票が置いてある場所の把握は会社として必要です。所得と住民税は紐付いていますので。 ・万が一住民票を移す羽目になったら、住宅ローンはどのような扱いになりますか? 住宅ローン減税みたいなのを申し込んでいない限り、不動産の取得は自分で住むための場所じゃなくても、投資用でも、何個買うのも自由ですから、ただ払っていくだけになります。 質問主様の場合、 会社の近くに住んでもいいです。 でも仮の宿、セカンドハウスと考え、自分んちから間にあわせのものだけ持って来て、季節もの、衣替え等が必要なときには戻らさせて下さい。 と、自分がローンを払っている住所から住民票を動かさずに会社の近くに住んで働きますんで。。。と願いでる意思表示をするのがいいんじゃないですか? 郵便物の転送はそれでよいと思います。 私も、自主的にですが、そうしてます。コロナで長距離の電車に乗るのが怖いからですが、会社の近くに部屋を内緒で借りて徒歩で通っています。間に合わせのものを買い、服を宅急便で送ったくらいで暮らしています。もとのウチには兄弟が暮らしているのですが、自分名の郵便物だけ転送届け出しています。会社にはバレてません。今までも友達のウチに転がり込んだりしてそこから通ってた時期がありましたが、バレてません。ただ、住民票を動かせば、給料を貰ってる先、所属先には必ずバレます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる