教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人事務、やりがいが感じられません。

一人事務、やりがいが感じられません。零細企業の一人事務員です。総務・経理等の事務作業全般と雑用、バックオフィスを一手に引き受けています。 現場と離れた事務所で一人きりで働いており、必要事項の申し送り以外はほぼ誰とも話さずに一日が終わります。 経理は税理士に頼まずに年次決算まで一人でやっており、他の事務作業や雑用も含めるとかなりの量ですが、創意工夫しても誰にも評価や感謝はされず、ミスがあった時や現場が多忙な時に感情的に当たり散らされます。 組織に貢献できて嬉しいとか、自分が成長できている、という実感が全然ありません。 あまりに孤独すぎて、社長とその他の社員が仲良くわいわいやっていると本当に辛くなります。 こいつらの役に立っても一つもいいことないと思ってしまいます。 近頃、存在感のなさに耐えられなくなってきした。 もう義務感だけではやっていける気がしません。 事務員なんてどこに行ってもこんなもんなんでしょうか。

続きを読む

768閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トップの認識や考え方次第でどこでも一緒ではないでしょう。 あなたの場合は既に経験豊富で即戦力だと思いますから、どこ でも仕事はできるでしょう。 評価も待遇繁栄も無いなら見捨てて転職すればよいと思います。 あなたが抜けて社業がストップして初めて価値に気付く愚かな 社長さんかもしれません・・・

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる