教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職20代女です。話が長くまとまっておりませんが時間のある方、返答お待ちしてます。

介護職20代女です。話が長くまとまっておりませんが時間のある方、返答お待ちしてます。最近仕事に対してやる気が出ず体も重く思うように動きません。やめたい気持ちが強いのですが、甘えなのではないか、ここで辞めてもまた同じことを繰り返すだけなのではないかと悩んでいます。 職員は優しく、給与面に関しても他施設に比べると良い方(だと先輩職員が言ってました)であり、そんな恵まれた所にいるのに辞めたいと思うのは自分の弱さなのではないかと思います。 利用者様に嫌われるととてもへこんでしまい、原因を考え、本人に謝罪とケア時の対応の修正をするのですが上手く行きません。謝り、対応を変えることで私はこんなに頑張っている、と許されようとしているのだと思います。それが伝わって利用者様の態度が変わらないのでしょう。利用者様本人に原因を聞こうとも無視や失語がありコミュニケーションが取れない、なんてこともあり難しいです。 また、給与面も他施設に比べて高くともやはり労働に見合っていない、と感じてしまいました(月に夜勤7回入り手取り18万以下等)。低賃金と理解して介護職を目指しましたが現場で働いていくと段々と実感し、業務が作業的になることをしばしばあります。 こんな気持ちで働いていいものか、ただ自分が甘えてるだけなのか分からなくなってしまいました。 長々とすいません。私は辞めるべきなのでしょうか?

続きを読む

430閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あなたはきっと真面目で良い人なのでしょうが、そういう人ほど介護の現場はしんどかったりします。 相手を怒らせる原因があなたにあったとしても、だからといって必ずしもあなたが悪いという事にはなりません。 相手の気持ちを全く損ねないで関わり続けるなんて不可能なことで、日々何かしらありますよ。そんな事でそこまで怒るんか〜とか、そんな事でずっと根に持ち続けて嫌がらせみたいなことをずっとするんか〜ってのは、単に相手が性格悪い嫌な人なのか感情をコントロール出来ないヤバイ奴なだけで、それを自分が悪いんだ〜っていうのは違うと思います。 ちゃんと謝ったならそれで良いんです…頭のおかしい人にいくら誠実に接しても変わらないです。立場上、こちらが下手に出ないといけませんが、仕事だからしょうがないか〜と割り切ってればいいです。 その方とはそれこそ「作業的に」用事を済ませてさっさとその場を離れるのが正解です。 人間なので合う合わないもありますし、その方とあなたの相性が良くなかったっていうだけかもしれませんし、それはしょうがない事です。 甘えとかではなく、そういうものなんです。割り切ることが大事です。 介護で一番キツイのは人間関係だと思うのですが、同僚との人間関係が上手くいっていて、待遇も悪くないなら辞めちゃうのは勿体無いですよ。 転職先では凄い嫌なお局様みたいな人がいるかもしれませんし…。笑 それはマジできつい…笑 ちょっとお休みをもらって旅行とかしてリフレッシュするとかしたら良いかしれません

  • なるほど、介護は優しさをすり減らしていく 仕事ですからね。 少し、そろそろなくなりそうなんでしょうか? 貴方に限らずに、誰でもそうです。 少しお休みされるか、別のお仕事をしたりして優しさを充電されてみてはどうですか? 介護職はいくらでもまたやれますから しばらく休んで充電できたら また優しさを分けてあげられるように なると思う。 今しばらくの休養が必要よね。 いつでもやれるのが介護職の魅力です。 利用者さんとは相性がありますから 気にしないでね。 色々な方がいて必ず相性の良い方もいます。 ご家族とも、上手くいかない利用者さんも いますから貴方のせいじゃない。 介護は謝るのも、仕事のうちだと思う。 まずは、優しさを充電するのが1番。 貴方、立派だと思うよ。 ゆっくり休んでね。 介護の仕事はいくらでもあるし、いつでも戻れます。 それが介護職の醍醐味。 訪問介護やデイサービスも夜勤ないし土日休めるし 若い子にはむいているんじゃない? いくらでも、仕事はあるから安心して 今は、別のお仕事をしたり休みをまとめて いただいたりするのはどうかな? 充電、充電。 また、やる気が出ると思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 利用者様の態度は、認知症や持病の悪化による場合も多く、質問者様が責任を感じる必要はないと思いますよ。あまり思いつめると、集中力が欠けて利用者様におケガをさせてしまう恐れもありますので、ほどほどに。文面から、ものすごく疲れていらっしゃる印象も受けましたし、有休を取られるなり、他の回答者様も書かれておられたように、勤務内容の見直しもアリでしょう。まずは、ご自分の体を大事になさってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 施設や業態により利用者の状態が全く違います。 あなたの心が少し拒否をしているようなので、思い切って転職を考えてはどうですか? 夜勤が多いですね。 人間って、太陽の下で活動し夜は活動を停止する…そういう体内時計が備わっています。 夜勤を続けると、その時計が狂い精神的、肉体的な不調が出てくるのです。 必要な仕事ではありますが、夜勤の多い仕事を続けると、将来的に心が病んでしまいますよ。 介護士に感情のコントロールが出来ない人がいるのはそのせいでもあります。 日勤の介護職を探して経験を積むつもりで転職をし、少し違う角度からか介護の仕事を見るのもありですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる