教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もう飲食店辞めたいです。 正社員で働いているのですが今約16時間拘束で 14~15時間働いています。

もう飲食店辞めたいです。 正社員で働いているのですが今約16時間拘束で 14~15時間働いています。給料は21まんです。見込み残業入れて 大きい会社(チェーン店)の正社員になってしまい、上からのプレッシャーも凄いです。 オープニングで同時期に入ったのに、パートとかに教える立場なのです。 先にキッチンで入ったのですが私が居ないとそこのポジションは回りません。 だから余計休めません。。 飲食店のガヤガヤする感じも耐えられないし 音も苦手になりました。 もう行きたくないです。 試用期間中なのですが、、 行かなくていいでしょうか 疲れてしまいました

続きを読む

9,269閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は派遣社員で朝8時から夜22時まで働いていました。週6です。 体力と精神的に辛くなって辞めました。 もうね、この質問してる時点で、誰かに辞めなさいと後押しして欲しいんだと思います。私も知恵袋で何度も質問しましたm(_ _)m 退職して良いんですよ。 辛くて辛くて仕方なくて、でも辞めたらまた就活しなきゃ、仕事最初から覚えなきゃってたくさん悩みました。でも、家に帰って寝る時、寝ると明日が来るのが怖くて眠れなくなったり、休日疲れて何も出来なくて、生きてる意味が分からなくなってしまって.........。もう無理なら無理‼️ 明日にでも退職届出しましょう。質問主さんが何歳で、性別とか結婚してるのかとか分からないけど、まだ守る物がない新卒なら辞めて良いんですよ。

    4人が参考になると回答しました

  • やめたら、もう真面な仕事はありません。 ・私が居ないとそこのポジションは回りません。 自分が重要な立場なのです。 それが、仕事のやりがいです。 そんな時に、同僚、上司、職場に尽くすこと で周りに頼りにされます。 それが、生きがいになります。 飲食店のガヤガヤする感じも耐えられないし 音も苦手になりました。 それも二・三年でなれたら、音がないと寂しくなります。 試用期間中だから、まだ「ひよこ」なのです。

    続きを読む
  • もう少し頑張って正規に退職した方が良いです。 もし、バックレやめをしてしまうと次の就職時に不都合が出る恐れがあります…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる