教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験全落ちしました。これからすべきことについてずっと考えています。

公務員試験全落ちしました。これからすべきことについてずっと考えています。わたしは去年から公務員塾に入っており、周りの人よりも塾に入っていた時間が長かったのですが、志願していた4つ全て一次落ちとなってしまいました。勉強不足ということは重々承知しています。というか、それ以外に原因がありません、明らかに自分自身のせいです。 今の時点で、公務員になりたいという気持ちがすごく薄れており、また一年間浪人して勉強する気も起きず、また一年後に同じ過ちを繰り返してしまいそうで、もう一度頑張ろうという気持ちになれません。 同じ過ちを繰り返すくらいなら、何年か先に公務員になったことを後悔するくらいなら、という気持ちが出てき始めて、好きなことをしたいなと思っていますが、わたしがしたいこととは、公務員のように安定もしていないし収入も低く、親にもっと迷惑をかけるのではないのかなあと思っています。 正直、自分が本当にしたいことが分かりません。こういう気持ちならあともう一年公務員の勉強を頑張った方がよいのでしょうか。あともう一年、力を出し切って、踏ん張って、やりきってから落ちたほうがよいのでしょうか。

補足

今年初受験の高校3年生です。

続きを読む

5,709閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今年受験真っ最中の専門学生です。 自分も、やりたいことが分からず適当に公務員〜♪って感じで公務員専門学校に入学して今に至るのですが… やりたいことが明確になっていくうちに「大学行っとけばなぁ〜。」と少し後悔することが最近増えた気がします。 なので私は、今年頑張って受かって、公務員として働きながら、通信大学でも通おうかなと企んでるところです。 質問者様がどの程度の学力なのかは分かりませんが、モラトリアムを伸ばすという意味で、大学に進学して、大卒枠の公務員を目指しつつ、他の道を探すという道もあると思います。他の大学生よりは忙しい生活になりそうですけどね(笑) 専門学校も選択肢として考えられてるみたいですね。 学校によって違う部分もあると思いますが… 私の学校で感じられた メリットデメリットを書いておきます。 メリット ・高校生の頃と比べて過去問や模試を受ける機会が増える。直前期は毎日模試受けてる。 ・仲間がいる。引っ張られやすい。 ・先生がいる。聞きやすい。 デメリット ・金がかかる。 ・学んだ知識が使えるのは、公務員試験だけ。落ちたらただの人。自分の将来に当事者意識をもたないと、まじで金の無駄。危険。 実際、公務員として内定を貰えるのはクラスの3分の1程度です。 ですが、正しい努力を積み重ねていければ、合格できる試験だと私は思ってます。 まだ内定もらってない私が言えることじゃないんですけどね(笑) 長々と語ってしまいましたが、質問者様が良い進路選択が出来ることをお祈りしてます。 専門学校についてしりたいことあれば、返信ください。 できる限り回答しますよ。 長文失礼しました。

    なるほど:2

  • 自分の人生です

    なるほど:1

  • 腹を割って、本音で話せる講師はいないですかね? 利害関せず、ブッチャケトークができる講師です。 私も講師経験があるので、仮に貴方から相談されたとしたらの仮定です。 勿論、何処を受けたのかわからないので、役所系としましょうか。 1年浪人して1次落ちとなると、結構ヤバめな学力ですよね。 それで民間に切り替えて、今から就活したところで、まともなところは難しいかと…。 更には、無職期間があるのですから、新卒でもなければ、第二新卒でもないわけですよね。 なので、公務員が一番未来が明るいジョブかと思いますよ。 個人的にはリチャレンジを推奨ですね。 撤退したところで、リチャレンジ失敗の未来と変わらないのですから。 自衛官とかはダメなんですかね? アレならば、落ちようがないかと…。

    続きを読む

    なるほど:2

  • それは自分で決めることだよ. 赤の他人に,自分の進路を委ねるの?

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる