教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士製図試験で機械設備について詳しい方に質問あります。 記述問題で給水方式の図を求められた場合に水道本管→受水槽→…

一級建築士製図試験で機械設備について詳しい方に質問あります。 記述問題で給水方式の図を求められた場合に水道本管→受水槽→ ポンプ群→流量制御弁の流れになりますが流量制御弁=減圧弁で 正解でしょうか。今は憶えていますが当日テンパって流量制御弁がでてこないかも しれませんのでご回答お願いします。

補足

ポンプ直送方式の例です。

続きを読む

189閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    違います。 流量を制御するので圧力は関係ありませんが、 流量を抑えると言う事は圧は上がるとも言えま す。 (圧力は使用量や配管径で変わります。) そして、流量を一定にするには圧力が変わるとも 言えます。 圧力弁の様に圧力を一定にすれば、流量が変化し ます。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる