教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が始まった大学3年の学生女です。 商社の夏季インターンに応募し選考が通り、2週間(8月)のインターン期間を無事に終え…

就活が始まった大学3年の学生女です。 商社の夏季インターンに応募し選考が通り、2週間(8月)のインターン期間を無事に終えています。 インターンの選考について少し気になったので質問いたします。インターンの書類選考、面接は6月上旬に行われたのですが、書類選考としてエントリーシートとアルコール遺伝子検査の体質書類の2つが課されました。 ESが書類選考時に求められるのは通常のことであり、理解できますがなぜアルコール遺伝子検査を受けてその結果を企業に提出が求められたのかが理解できません。 インターンの説明会では、商社は商談相手などと飲む機会が多いため、お酒の耐性を参考程度に知りたいという参考程度の理由で書類選考の1つにしたと社員の方が説明していましたが、今のご時世にお酒の飲める飲めないを書類で調べることは少し違和感を覚えます。 私はW3型というアルコールやアセトアルデヒドという物質の分解が速く、酔いにくく顔にも出ない大酒飲みタイプでしたが、インターンの選考に通過したのは偶々お酒が強い体質だったからなのかと思ってしまいモヤモヤしています。 同じゼミで一緒に選考に申し込んだ子がいましたがその子は書類選考で外れてしまったそうです。ちなみにお酒は弱い体質だったと言っていました。 お酒に強い弱いという基準(会社は基準とは言っておらず参考程度と言っています。)は選考に相当なウエイトを占めていると思いますか?

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過去にたくさんの学生達の就職サポートやアドバイスをして来ました写真の非常勤講師ですが、アルコールに対する強いか弱いかを検査を受けたなんて、初めてお聴きしました。 大変珍しい事例かと思います。 それが選考の判断に影響するとは、思いたくはないですが、基準にしているんでしょうね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる