教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級をネット試験で受験し、合格しました。

簿記3級をネット試験で受験し、合格しました。点数は88点です。個人的にこの点数に納得していません。2級の勉強を始めたいのですが、知識として抜けてる部分があるのではと、不安です。 意見等あればよろしくお願いします。

1,152閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全く問題ありません。 というか、3級と2級では学ぶことがガラッと変わるだけでなく、量も膨大になりますので、3級のことを気にかけている暇もなく日々が過ぎ去っていきます。2級の学習が進んで、簿記に対する理解が深まった時、3級の論点を忘れていたとしても再度着手したときすぐに思い出せます。 皆同じ不安を抱えて2級に挑むものです。私もそうでした。合格者の意見を信じて2級のことだけを考えて頑張ってください。応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 3級78点、2級86点で合格しました。 3級で間違えやすかった箇所を潰してから、2級進めばいいだけだと思います。自分はそうしました。 基本的な流れは一緒なので、3級で100点取れないから2級の内容を全然理解できないとかありませんよ。

    ID非公開さん

  • 再度、簿記3級を受けて捲土重来を果たす。

    ID非公開さん

  • 全然大丈夫ですよ。 8割超えるのが大体ベストなので十分大丈夫だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる