教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築施工管理技士について教えて下さい! 今私はH17年入社で丸四年墨出し工として働いています。工業高校土木科卒です。

二級建築施工管理技士について教えて下さい! 今私はH17年入社で丸四年墨出し工として働いています。工業高校土木科卒です。 これだけで二級建築施工管理技士の資格は受けられるでしょうか? ある受験対策予備校に電話して聞いた所3年の実務経験があれば大丈夫だと言われましたが正直不安です…。 この資格を受ける前に今の会社を辞めようと思っています!不況で仕事を捜すのは大変だと思うので受けられるか受けられないか早く判断したいです。 だれか詳しい方教えて下さい!ちなみに職長経験は1年です。

続きを読む

1,290閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2級建築施工管理技士 の受験資格 ・大学の指定学科を卒業し、1年以上の実務経験 ・大学の指定学科以外を卒業し、1年6ヵ月以上の実務経験 ・短期大学、高等専門学校(5年制)の指定学科を卒業し、2年以上の実務経験 ・短期大学、高等専門学校(5年制)の指定学科以外を卒業し、3年以上の実務経験 ★高等学校の指定学科を卒業し、3年以上の実務経験 ・高等学校の指定学科以外を卒業し、4年6ヵ月以上の実務経験 ・その他の者は8年以上の実務経験 ・職業能力開発促進法による技能検定に合格した者 21年度の詳細はまだ発表されていませんが http://www.fcip-shiken.jp/modules/ken2/index.php?content_id=1 ↑詳しくは ここで前年度の案内を読んでみてください。 会社で 実務経験の証明書類に印鑑をもらわないと いけないかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる