教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某ホームセンターで働いています。

某ホームセンターで働いています。ある日お客様(ご年配の男性)から「大型家具のサンプルが見たい」と問い合わせがありました。 しかし当店は規模が小さく全ての商品を扱っておらず、希望の商品のサンプルは有りませんでした。 取り寄せ注文するしか無いのですが、購入希望ではなくただサンプルが見たい、試したいというだけなので注文する事も出来ず。(キャンセルされても置き場所が無い為) その旨を話すと 「じゃあどうするんだ!サンプル見れないと買った時思ってたのと違ったら困るだろ!」とお怒り。 それはごもっともなので、 「他店(片道1時間程)なら規模も大きくサンプルもあります」 と案内しても、「俺が行くまでに売れて無くなってたらどうする。交通費出してくれるのか」と怒りが収まらない様子。 確かに現品限りとして販売していればその可能性は確かに無くはありませんが…。 結局ベテランパートさんが対応して下さいました。 いやはや、サンプルが無いというだけでここまでお怒りになるとは思っておりませんでした…。 同じくホームセンターで働いてらっしゃる方や解決策をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスが欲しいです。 同時に自分はこういうクレーム、無茶な要求をされた事があるというのが有れば教えて頂きたいです!

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は接客業の経験はないのですが、回答させて下さい 展示品ですよね。 客が買うと言ったらセンター(倉庫)から送るのではないですか? 私は見ていたら店員さんから言われた事があります 大型家具の場合(ベット、タンス)の場合そうなのではないですか? しかし、質問者様の質問をみると今だに客は神様だと言う持ちぬしもいるのですね。 たんなるクレーマだと私は思います。緊急事態制限(自粛)が続いているから、うっぷんをはらしているだけだと思います

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる