教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法試験の難易度について教えてください。難関であると聞きますが、実際どれほどなのでしょうか? ネットで一瞬調べただけです…

司法試験の難易度について教えてください。難関であると聞きますが、実際どれほどなのでしょうか? ネットで一瞬調べただけですが、合格率が30〜40%と書いてあり、個人的には思ったより高い印象です。 現役生(法科大学院卒業直後)の合格率や、東大、京大、早慶、中央あたりの合格率はどれほどなのでしょうか? 大学受験で東大文一に入ることと司法試験に合格するのではどちらが難しいのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

326閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 司法試験は受験資格が必要なので、予備試験に合格するか、法科大学院を修了することが必要です。 予備試験は合格率が4%ほどで、最終合格者数は400〜500人の間です。 法科大学院は、学校によって倍率が違いますが、東大京大などのトップロースクールは倍率が3倍前後です。 さらに受験資格ごとの合格率を見ると、予備試験は約9割、法科大学院修了資格では約4割です。東大京大一橋の既習コースならば合格率は6〜7割です。つまり旧司法試験感覚で言うと、予備試験、法科大学院全受験生を母数にすれば合格率は7〜8%くらいとなります。 最後に文一との比較ではどちらとも言えないと言うのが答えです。それは試験の性質が全く違うからです。文一に現役で入っても東大ローに落ちる人は結構いるし(半分くらいは落ちる)、予備試験に受からない人もいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • »元々、司法試験に合格するような人は予備試験にも受かる。 これは明らかに認識が違うと思います 多くの人は予備試験に受からないからロー卒で司法試験受けてるので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも司法試験を受けれる人は、法科大学院卒業生もしくは予備試験合格者だけです。 したがって、誰で受けれる他の試験とはそもそも前提が異なりますので、合格率だけで簡単というのは違います。 もっとも、全然受かる試験ではあると思いますよ。 一般的には3000〜8000時間の勉強量と、個人的には法解釈の才能、事務処理能力がある人はだいたい受かってるように思います。 ただし、「いくら努力しても受からない人はいる」という点においては、東大受験と似てるところがあるかもしれませんね。 合格率等は検索すれば出てきます。 司法試験ひいては弁護士というのは、紛争や問題解決を生業とするものですから、自らの力で問題を解決する作業には慣れていた方がよいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる