回答終了
就職活動 自己PRの添削をお願い致します。 やると決めたら目標を設定し最後まで粘り強く取り組みます。 その強みは大学の講義で発揮しました。友達や先輩に聞いても単位は取得出来てもAを取得する人は少なく、比較的内容の難しい授業でした。 私はそれを聞き、単位を取得することは当たり前とし、どんなに難しくても努力して絶対にAを取得するという目標をたてました。 その日のうちに積極的に質問したり、図書館へ行き専門の本で調べたり、予習復習を繰り返しました。また、毎回の課題は計画的にこなしギリギリではなく3日前には提出するなど期限に余裕を持つことを心がけ、返ってきたら直しまた提出を繰り返し、自分の理解を深めました。 その結果先生から「あなたはいつも出来がよくたくさん努力しているのが伝わります」とお言葉をいただき、更に成績ではA+を取得することができました。私は難しい課題でも目標を設定し、 粘り強く努力をしていきます。
119閲覧
>やると決めたら目標を設定し最後まで粘り強く取り組みます。 何か普通のことを詳しく説明している印象。インパクトがない。 >その強みは大学の講義で発揮しました。 エピソードが弱い。大学の講義は皆真面目に頑張るものというのが社会人側の認識。頑張らない人は問題外。 >友達や先輩に聞いても単位は取得出来てもAを取得する人は少なく、比較的内容の難しい授業でした。 他人と比べるのは良くないし、調査方法がサンプル数の少ない少数の友達に聞いたというのがお粗末。客観的でない。 >私はそれを聞き、単位を取得することは当たり前とし、どんなに難しくても努力して絶対にAを取得するという目標をたてました。 それを聞かなくても単位を取得するのは当たり前で、ワザワザ面接でアピールするのは何か恥ずかしい。Aを取得するのも真面目な学生なら普通。 >その日のうちに積極的に質問したり、図書館へ行き専門の本で調べたり、予習復習を繰り返しました。 何が差別化要素なのか不明。大学の勉強では普通では? >その結果先生から「あなたはいつも出来がよくたくさん努力しているのが伝わります」とお言葉をいただき、更に成績ではA+を取得することができました。 せっかく先生から良い言葉を頂いたのだから、それにより貴方の感情がどのように揺れ動き、どのように価値観が変革し、どのように行動が変わったのかを熱く語るべき。 事実を並べただけでつまらない。
大学の成績ってバラけてつけないといけないので、顔を覚えてもらったらほとんどいい成績はもらえるんですよね。 なので、頑張ったことよりは顔を覚えてもらったことが有利に働いたように思います。 なので、先生に声をかけてもらったと言う一言がなければ実力を認めてもらったと伝えれると思います。
他の講義はどうなんですか?全ての科目がA以上を取れているなら問題ないと思います。でもそうじゃないなら、「なんでこの科目はBなの?」とか聞かれたらどうしますか? そもそも企業側としては、どんな成績だったかはあんまり気にしないんだよね。なぜなら大学の勉強って社会ではそんなに使わないから。単位を取れているかどうかは気にするけど(入社できるできないに関わるから)。それよりは勉強以外にやってきたことの方がよっぽど評価されやすい。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
図書館(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る