教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

34歳の男性で求職者、ハロトレの職業訓練中です。高校時代から理系だったから、大院卒技術職で2回も繰り返しましたが、やるこ…

34歳の男性で求職者、ハロトレの職業訓練中です。高校時代から理系だったから、大院卒技術職で2回も繰り返しましたが、やることが多くあまり合わなかった、コミュニケーションがダメなのを痛感しています。独身で実家住まいです。コロナ渦もあり、やばいなのは承知しています。とにかく仕事を探すために転職活動中ですが、この年齢で転職回数も2回、年齢もあまり若くないため非常に厳しいです。職務経歴書を書くたび、「終わっているな、テセウスの船みたく、15年ぐらい前に戻れないかな」などと思ってしまいます。自分は、無駄使いする人というか、使える状況ではないので、最低でも年収350~400万円あれば、問題ないですが、心配です。機械設計や技術職はこんなにもしきいが高いのかと、自分が情けなくてとまで考えてしまいます。 今まで頑張ってきたつもりでしたがやっぱり色々と甘かったんだと気付きました。 ちょっと、遅すぎだなと。 内容としては、大学時代の勉強もそうですが、自分のやりたい機械について、殆ど何も考えていなかったこと。(いまだにわかりません。) また、ものづくり現場の厳しさを知らなかったことです。 それでも何とか仕事を探して、求職生活を上向きにしたいですが、やってみたい機械もそれほどない状態で、いける業界ないこともないですが、興味持ってやれるか不安では、もうこの年齢からでは機械設計職などの技術職は高望みなんでしょうか。正直、設備設計とか自動車とかの大型機械の設計はスキル的にハイリスクで望んでいないです。途方もなく感じられて、心が折れかけています。 恥ずかしくて誰にも相談できず悲しいです。厳しい意見でも何でもいいです。何かお言葉を頂けるとありがたいです。

続きを読む

150閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 高卒の定年爺には高学歴のひけらかしに見えます。ひょっとすると企業側もそう思ったのかもしれませんね。何のための理系の大学院まで進んだのですかどうせなら博士号でも取得して研究一筋が良かったのではないですか?。そして「ドラえもん」の空飛ぶ絨毯タイムマシンでもつっくて何度でも納得するまでやり直せばいいのではありませんか。普通の一般の人はそれができないから今やれることを精一杯頑張って年収350万円程度コツコツ生活をしているわけです。

    続きを読む
  • ハロトレの職業訓練中とのこと。まずはしっかり修了してください。そして、その人脈があるなら有効利用させてもらいましょう。 院卒なのでお勉強は出来る方なんだと思います。が、社会人として働くには勉強だけではダメなことも痛感されているのでしょう。 なるべくチームで働くのではなくマシン(CAD、CAM)と一緒に働く職種を探してみるのも良いと思います。貴殿への業務インプットとアウトプットが明確になっている職種も良いかもです。 転職コンサルには接触しましたか?若造のエージェントは使い物になりませんがコンサルは良き相談相手になると思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 高卒で職業訓練を受けて、同系に就職出来ました。 訓練内容は広く、職場は深いですが、若い先輩達にも教えて貰ってます。 分からない事ばかりですが、慣れると思いますので、教えて下さい。と挨拶しました。 但し貴方は自分に浪費が過ぎる事と自覚されてます。 再就職の給料は高くは無いでしょ。 先を見た使い方、貯金にも励んで下さい。 健闘を祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる