教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、生産技術職として働いている社会人2年目の新人です。

現在、生産技術職として働いている社会人2年目の新人です。最初の1年間は工場研修でしたので、実質生産技術者として働いているのはたったの数ヶ月程度です。 私は生産技術職としての基礎スキルがほぼ皆無ですので、加速練習が必要だと思っております。 さまざまなスキルがある中で主なスキルは ・設計 ・組み立て ・製図 ・CaD ・電気 以上がすぐに思いつくものとなります。 リモートワークが多いため、経験から身につくであろうスキルが全く身についておりません。 本などから知識として入れているのみの状態。 なので、加速練習をするためになにか良い案はありませんでしょうか? 例)機械組み立てのクラブに参加 町工場に修行 練習用キットを購入 簡単に上げさせていただきましたが、思いつきなのであるかわかりません。 良い練習場等ありましたら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,696閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 生産技術を10年以上やっていたものです。 海外駐在やライン一式単位の設備投資を何本もやっていて、多いときは年間15億円ほどの投資をしていました。今は製造業からは離れていますが、過去の経験をまとめていますので興味あれば下記参照ください。 https://estacionsuzuki.com/engineering/191208.html

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 生産技術で仕事を続けていくなら、 先ずは 製品の把握、 どんな調整を必要としているか、それは何故か、現状は?など、 品証の知識も重要なので 常に話し合いを欠かさない、 生産機械の把握、 先ずは モーター、エアシリンダー、各種センサー などの品番を調べ、カタログで確認し、なぜこの製品が部品として使われているのか? 値段?性能?メンテナンス?納期?等・・・ 全てのメーカーの製品を把握する事は重要、新製品を常に把握することも重要、 整備は整備屋さんに任せればよい、 機械を把握したら これを全て反故にして新しくするには・・・・考える、考える、

    続きを読む
  • 生産技術は製品そのものではなく、その製品を作るための技術だ、と言っても部品単体ではなく主に組み立てということになる。 ってことは、そこいらに転がってるものを分析して、これはどうやったら自動化できるかをひたすら考えればいい。 生産技術の肝は、独創性・アイデアだからね。 例えば家電製品がネジで組み立てられているとしたら、まずはそのネジをどうやったら製品のところまで持ってきて、ドンピシャの位置(空中でプラマイ0.1mmとか、数字も重要)に合わせて、ドライバー宛がって、回して、回し過ぎずに止めるかって一連の動作の実現を考える。 元のネジはビニール袋に1000本入ってるってとこからスタートして(ネジを作って袋詰めするのを考えてもいいが)。

    続きを読む
  • 現場で沢山の部署を回っての経験が次の基礎を作ります。 兼業が可能ならやって見たい事に挑戦したら如何でしょうか? 但し、知りたい事は、見て盗まなければならないかも知れません。 最初は相手の会社も説明で、生産性を落としたく無いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる