教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。

質問です。私は現在18歳で鉄道企業の技術職に就いています。 毎日沢山のお客様を運んでいる鉄道を根底から支えていける!という志を持って入社したのはいいのですが、実情は大きく異なりました。 ほとんどの作業は下請けにお任せ。 直営で作業したとしてもテキトーな作業ばかり。 とても自分の知識やスキルが身についたりアウトプットできるような環境ではありませんでした。 これでも関東の大きい鉄道会社です。 私の企業研究、業界研究不足の結果でもあるのですが、大きく失望しました。 そのため、2〜3年後の転職を考えましたが、「高卒・鉄道企業勤務」となると同業界しか転職できないため4〜5年後を目標に 公認会計士 を取得しようと考えました。 現在はその前段階で日商簿記3級の勉強に励んでいます。 友人に現在早稲田受験のため浪人している者がいるのですが、彼からは「仕事辞めて早稲田でも良くない?」と言われました。 たしかに公認会計士という資格を取得するために早稲田の政治経済学部を目指すのもいいと思いました。 半年死ぬほど勉強して今年には間に合わなくとも、来年の受験では早稲田に合格し、そこからゆっくり公認会計士や諸関係資格を取得するのもありだと思います。 自分の中では両方のメリット、デメリットが同等のように思えるのですが、皆さんはどう思いますか? 長文になってしまい大変申し訳ないのですがご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

264閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    公認会計士ですか。。一時期、国内の経理適正の促進を図って公認会計士を 増やそうということが論議され、国策の一つとして公認会計士を増やした時期がありましたが、結果的には今は過当競争になり不評に終わりましたね。 受験者数も激減しましたから。 過去には会計士・税理士などが受け持ちの企業の色々な業務をする際、 その企業の資本金を一つの基準として法定料金が決まっていました。 それが今から10数年前に廃止になり「自由価格」となりましたね。 私も長年会社の経理責任者でしたので、これが決まった際にはすかさず 値下げ交渉しましたから(苦笑)。 その情報が公表された時に先生は電話で「これからは青天井になる」と言っていましたが(値上げも自由に出来る)、 すかさず私が切り返して「先生、価格競争で逆も真なりですよ」と。 何を申し上げたいのかというと「士業」で食ってゆく難しさです。 厳しい言い方ですが、 資格を持っているだけでは食って行けないのです。 顧客をどうやって確保するのか、料金はどうするのか、 一人でやるのか、会計事務所に入るのか、監査法人に入るのか・・など。 企業の経理会計をしていた私からすると、所詮彼らは人が作った数字を精査しているに過ぎないのですよ。 企業側で適正な処理をしていれば国税の税務調査があっても、 指摘事項一切無しです。 私の会社では会計士も税理士も使っていません。 以前の先生とはあの当時に縁切りです。 将来の選択は当然あなたの自由なご判断です。 ただ私が感じたのは、あなたが何故に「鉄道企業の技術職」に就いたのか。 単に技術職ではなく、何故「鉄道」だったのでしょうね。 部署の異動希望など無いのでしょうか。 もう、その想いは一切ないのなら、別の職業転換も当然の選択肢ですが。 >私の企業研究、業界研究不足の結果でもあるのですが ・・・どうか同じことの繰り返しになりませんように。。 その想いで書かせていただきました。 ご検討をお祈りします。

    なるほど:2

  • 今、〇〇がいいよと言われる仕事にはみんなが殺到する。 キミはすでに出遅れている。 その上、収入元を失ってまで大学に通うとかチャレンジャーすぎるのではないかな? 個人的には、今の仕事は金を稼ぐための手段と割り切り、心を満たすのは他のものを探した方がずっとコスパがいい。 そもそも、転職で待遇改善される可能性は100%じゃないわけだし。 せっかくの今の身分を失ってしまうのは実にもったいない。 転職のたびに自分の社会的価値はどんどん下がるわけで。 年齢も同様にね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 公認会計士は受験資格不問です。 難関資格ですから社会人が通学できる様な専門学校に通うことを薦めます。仕事の都合で休むことも増えますがそこは自宅や土日でカバーしてください。 まずは簿記三級からというのも重要なことです。3ヶ月で確実にマスターしてください。 早稲田大学に行ったからと言っても会計士が取れるわけではありません。もし大学を目指すなら技術を伸ばすことを目的に、都内の国立理工を目指すべきだと思います。電通大クラスでも就職は早稲田並に良いですよ。 もう一つは会計業界に行くなら国家公務員税務官(税務大学校)を受ける方法もあります。まだ受験資格があると思います。税務官は実務により一級税理士資格が付与され独立できます。

    続きを読む

    なるほど:2

  • デメリットの方が圧倒的に大きい。 大学受験を舐めすぎ。3年受験勉強をしたって早慶に入れないと思う。 ニッコマに入れたって大成功。大学定員厳格化と指定校他推薦入試での入学者割合も増えているから、一般入試は狭き門。 大卒資格を取るなら通信制大学。 昼間の大学に通いたいなら、5年以上働けば、社会人入学枠で進学できるかもしれない。 弁護士も公認会計士も余っているから、莫大なお金と労力をかけて資格を取っても、高収入を得られるようなところに就職できるのはごく僅か。『資格を取ると貧乏になります』佐藤留美著 新潮新書 を読んでから、考えてみてはいかがでしょう。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる