教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

indeedをインストールしようとしたら あなたの位置情報 デバイス上の画像、動画、音声などに同意を求められました。 デ…

indeedをインストールしようとしたら あなたの位置情報 デバイス上の画像、動画、音声などに同意を求められました。 デバイス上の画像、動画、音声など抜き取られると言う事ですよね?何に利用するために要求するのでしょうか!?

90閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    indeedというアプリを使ったことがないので、何に利用するのかは知りません。 例えばトークアプリのLINEは知っていますか? LINEであれば、画像や動画を送ることも出来ますし、音声メッセージを送ることもできます。 また、自分の今いる場所を元に近くのお店のお得情報が送られて来たり、災害時に緊急情報が送られて来たりもします。 最近ではコロナ禍で"LINEコロナお知らせシステム"と言うのをニュース等でも聞いた事があるかと思いますが、これも位置情報を使ったものです。 では、LINEで画像を送ろうとした場合を考えてみると、スマホのカメラアプリで撮影した画像をLINEアプリ内で選択してトークに送信することが出来ます。 これはLINEというアプリがスマホの画像フォルダにアクセス出来ているからです。これは動画の場合も同様です。 しかし、アプリは勝手にスマホの画像フォルダにアクセスすることはできません。 そこでユーザーにアクセスしていいかの確認をします。 この確認が今回の質問にある「アプリが画像、動画へアクセスすることに同意しますか?」と言った類の質問になります。 音声の場合もスマホのマイクへのアクセス許可、位置情報も同様に許可が必要と言うことです。アプリが勝手にスマホの内部情報にアクセスすることはできないからです。 そんな感じで必要だから許可を求めるのであって、アプリ側が勝手にあなたのスマホ上の画像を抜き出したり、勝手にマイクで音を拾っていたりということはないです。 (勿論そういったやばいアプリもあるので注意は必要です。) 話は戻ってindeedというのはバイトのアプリのようですから、推測ではありますが、画像フォルダへのアクセスは履歴書の顔写真を選択するため、または紙の履歴書を写真にとって送信できる機能等で利用するのではないかと思います。位置情報は自分の住んでいるところの求人情報を表示するために使用すると言った所でしょうか。音声は思いつきませんが、アプリを使っていく中でマイクを使用する機会があれば、あぁこれの為の許可だったのだなと思う時が来るでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる