解決済み
夜勤について看護師2年目です。三交代制で働いています。夜勤は準夜の夕方〜1時まで、深夜の1時〜9時過ぎまでのシフトがあります。日勤で働いてまた深夜1時から出勤することもあります。 初めて夜勤を経験した時から悪心、時に嘔吐で苦しんできました。最初は緊張かなとも思っていましたが、もう2年目、流石に慣れています。 準夜帯だと1時、ちょうど帰る時に悪心が出現するため、家でなかなか寝付けません。 深夜帯だとその前の仮眠で起きた時から悪心があり、生唾が止まらずそのまま朝までずっと悪心と戦いながら仕事をしています。気休め程度に毎回吐き気止め(ナウゼリン)を飲んで出勤していますが、ひどいと2.3時頃にトイレでえづいて吐いてしまいます。でも6.7時頃になると悪心も嘔吐も消えていくんです。 師長にも相談しましたが、「たまにいるよ、患者さんで苦手な人いたりとか、病棟が忙しいと気持ち悪くなるんだって、でも落ち着いたら治ったって言ってたよ。」と言われただけでした。 苦手な患者さんはいませんし、病棟も忙しい時もありますが、それでプレッシャーを感じているわけでもないです。先輩もみんな優しくて、この人とは被りたくない!みたいな人もいません。 夜勤前は食事にも気を遣って消化に良いものを食べたり食べすぎないようにしたり、深夜前の仮眠も十分取っているのですが、それでも毎回つらいです。 明け方になると治ることがほとんどなので、個人的には夜勤が体に合ってないんじゃないかと思っています。夜勤が減らせるならいいですが、病名などの診断はないし、他のスタッフの負担が増えると考えると言い出せません。二交代に変えることも考えましたが、準夜終わりに悪心が出てくるので、結果的には同じかな…とも思います。日勤だけの職場に転職しようかとも考えましたがまだ2年目、転職しても役立たずな予感しかしません。でもこの悪心と嘔吐がずっと続くのも辛いです。 もし同じ経験をされたことがある方いましたら、アドバイスを頂きたいです。
病院でみてもらうことも考えましたが、ストレスだねで終わるんじゃないかと思うと行く意味あるのかなと思ってしまいます。また何科で診て貰えばいいのかもわからず余計に足が遠のいています…。
505閲覧
夜勤によって体調を崩す人もいっぱいいるかと。朝型、夜型とリズムも人それぞれで。 内容からしたら、朝型なタイプちゃうんかなぁ。悪心しながらの仕事ってめっちゃ辛いかと。 その気持ち、お察しします。 ちょっと気になったけど、仕事以外で夜間起きててなることある? 夜勤の時だけ? 仕事だけなら、ストレスが起因の可能性が高いやろけど。 違うとなると、いろんな病気も考えられるから。内科とかで精密検査してもらうのもありかも。 原因は、調べてみないとわからないからさ。病院に勤める人間が不健康やとアカンから。 病状がわかれば、対策もとれるし。 そっから、どないするか考えたらええから。 やっぱ体は大切にしないとやで。
師長など上司に相談しましょう。 しましたか? 受診は内科、消化器内科、心療内科でいいと思います。 3交代で日勤深夜は当たり前、準夜日勤すらあります。 夜勤のない部署(手術室、透析室など)への異動もありかと。 ともかく相談してください。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る