教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦でユニクロバイトされている方、経験談など教えてください!

主婦でユニクロバイトされている方、経験談など教えてください!35歳の主婦です。 明日、ユニクロへ面接に行きます。やはり若い方ばかりなんですか? ユニクロの服が好きだし、働きたい気持ちは高いのですが、洋服屋さんで働いた経験もないので 少し不安です。ユニクロバイトでの、楽しいこと、つらいことなど、ぜひ教えてください!

補足

みなさんありがとうございました! 今日、面接へ行ってきました。結果はまだわかりませんが、いろんな年代の方が働いている事や、 どんな感じの仕事なのかが、少しわかって、安心しました。 採用されたら、私もがんばります!

続きを読む

87,601閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ユニクロで主婦パートしてます。主婦なので出勤は朝が多いと思いますが、朝は掃除が大変です。什器のはたきがけ、掃除機にトイレ掃除など。終了後にはチェックもあります。オープンしたらレジに品だし、接客にと仕事はいっぱいです。 また、服装は店に置いてあるもののみで、値下げ品は不可です。デザイン性のあるものは長くは着れないので洋服代がかかります。必然とシンプルなものにもなります。 スタッフは20~50ぐらいまで、朝は主婦と社員が多いですよ。 覚えることも多く、経営理念?みたいのも覚えさせられ、キャンペーンの商品は知識を高めるためにテストもします。 きれいな販売員というより、作業員の如く働くので、多少は覚悟が必要かと… ただ雰囲気のいい店舗であれば、スタッフ同士仲良くもなれ、友達へと関係は進んでいけるとこはいい点ですかね。 参考になれば幸いです。。

    18人が参考になると回答しました

  • 40代、50代のベテラン主婦さんもうちの店にはいます。安心して下さい♪ たしかに、店長によってかなり違います。数年で変わるので、今がよくても次が…ってことも… 最初は覚えるのが大変かもしれませんが、10代の子~50代の方までが出来ることです。そのうち出来るので大丈夫ですよ♪ ただ、接客なので自分が悪くなくてもお客様に謝らなくてはいけない仕事です。気持ちを切り替えて対応できるなら大丈夫です。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • スタッフは、20代が1番多いです。接客を仕事でしたことあるか、話し好きなら、仕事は続けていけるでしょう・・。ユニクロのバイトは、心身ともに辛いことが多いです。店長が悲惨だと、働き続けることも嫌になります。そして正社員なみに要求は高いです。覚えることが一杯あります。楽しいことは何だろう?皆で飲み会。色々話すことかな

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる