教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者は市販薬の接客するとき、薬との飲み合わせについて答えてはいけない(特に病院の薬)って言われたんですけど、それな…

登録販売者は市販薬の接客するとき、薬との飲み合わせについて答えてはいけない(特に病院の薬)って言われたんですけど、それなら市販薬の接客かなり制限されませんか…?それなら最初から薬剤師で解決しちゃうことですよね? 登録販売者の未来が心配になりました

続きを読む

1,669閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    登録販売者は市販薬しか知らないので病院の薬とか言われてもわからないです。 調剤薬局ないドラストも山ほどあります。 登録販売者のメインの仕事は品出しとかレジとか事務作業とかクレーム対応なのでそもそも薬の接客はほんとに少ないです。

    なるほど:3

    そうだね:1

  • 薬剤師の数が限られるため、その心配はないですね。 うちの会社でも、医療用医薬品の飲み合わせの問い合わせは、本部に居る薬剤師に確認するよう言われています。ただ、すべての店舗に薬剤師を設置することはできません。現場での薬の管理者としての登録販売者は必須です。 逆に、ドラッグストアの方の薬剤師の需要は激減する可能性を秘めています。1類医薬品の販売を諦めたら、本社に問い合わせ要員1名だけ採用して、他の薬剤師はリストラすると、かなりの人件費削減になります。 ロキソニンやガスターが2類に落ちてきたら薬剤師のお先真っ暗と、うちの薬剤師さんは嘆いていましたし。 ちなみに、薬学部が増えているのに、薬剤師が増えず毎年の合格者数が横ばいなのは、相当数の退学者が居ると思われます。 http://www.yakuzemi.ac.jp/yz/wp-content/uploads/104_goukakusuii.pdf 大学によっては10人に1人しかストレートで薬剤師になれないそうです。 https://www.yakuzemi.ac.jp/information/104_result/ 出願者に対して受験者数が少ない大学は、要注意です。それでも出願できただけまだマシで、その裏には膨大な留年・退学者がいると言ってました。6年制なのに9年かかった人もうちの会社に居ます。実家が金持ちでなかったら破産してたと笑ってました。 あと、うちの会社にもいますが、勉強についていけず薬学部を退学になったフリーターが居ます。奨学金という借金だけが残っており悲惨です。しかも、退学で高卒扱いのため正社員になれず、仕方なくアルバイト実習ができる登録販売者の専門学校に入りなおしています。 高校卒業時には私よりもはるかに頭がよかったはずなのに、今では正社員で登録販売者の私と、高卒でアルバイトというかなりの差が開いてしまいました。 そういう薬学部事情がバレれば、薬学部を志願する人も減り(現実に定員割れを起こしている大学も多いそうです)、薬剤師の増加は抑えられるので、登録販売者の立場が奪われることは無さそうです。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 持病があるなら病院通ってるんでしょ?だったらそっちで相談してね!ということです。 本当にわからなければ、その場でお客さんの使ってる薬局に電話かける事もできますし。 地方はどうかわからないけど、東京だと、どこのドラッグストアにも薬剤師を置けるわけじゃないんです。 1店舗のスペースが限られてるから、調剤薬局にするか、ドラッグストアにするか、どちらかしか選べない。 ドラッグストアならば人件費も安く済むし、コロナ前は外国人が日本の化粧品やサプリメントをたくさん購入してましたから、都心部にはドラッグストアが乱立したのです。 さらに、国は医療費削減のため、風邪薬や花粉症薬を保険適用外にする方針です。 こうなればもっと登録販売者のニーズが高まります。 要するに、登録販売者は薬剤師よりも遥かに人件費が節約できる存在なのです。

    続きを読む
  • 登録販売者は、そもそもお薬相談の資格というより、店舗営業、運営の為の資格だと思っています。 ですから、薬剤師がいるならばお薬相談は薬剤師に任せて良い認識です。 調剤関係ならば、今までも一切、関わってないです。 登録販売者がするのは、管理者としての仕事です。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる