教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代のシニアです。 未経験の接客業がしたくてコンビニでアルバイトをしたいのですが、時給が同じ場合、駅近のコンビニ(駐車…

60代のシニアです。 未経験の接客業がしたくてコンビニでアルバイトをしたいのですが、時給が同じ場合、駅近のコンビニ(駐車場が無い)と駅からは遠く、車で来るコンビニではどちらが良いと思いますか。やはりお客さんが少ない店舗の方が楽でしょうか。 また、コミュニケーション能力が無い人にはコンビニ業務は無理でしょうか。

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問と順番が異なりますが。。。 >>コミュニケーション能力が無い人にはコンビニ業務は無理でしょうか。 このご時世では無理と言ってはいけない風潮があります。でも本当の事を言わなきゃわからない事が多いです。 回答ですが、無理でしょう。程度によるので、軽症であれば良い結果が抱けると思います。もちろん苦労はしますが。 >>・・・どちらが良いと思いますか。 客数が少なければ、ワンオペ、つまり自分一人ですべて行う事が多くなります。なので、どちらも仕事量としては似たようなものでしょう。 ですが、やりたいとか好きな作業があれば、そっちに回してもらえる時間が多くなるから、駅近の方が良いかも。(駅と言っても田舎か都会かによりますが)

  • 接客業甘く見てませんか? ボッーと立ってるだけじゃありません。 レジ操作わかります 覚えれます? 宅配便、覚えれます?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる