回答終了
電話対応の指導の仕方について、知恵をお貸しください。 当方は、40代後半女性です。現在、私の仕事が忙しくなるということで、2人体制になっています。 相方さんは、40代前半の男性です。 ミスの多い方ですが、いじられキャラで、社内では可愛がられている方だと思います。 2人体制になって、1年2か月前経ちます。 しかし、仕事の覚えが悪く、まだまだ独り立ちできそうにありません。 そこまで難しい仕事ではありません。 2人体制になったとき、3か月ぐらいで独り立ちできるかなと思っていたぐらいです。 社外の方と接することの多い仕事です。 交渉・折衝もあります。 この方の電話がとにかくひどいのです。 社内電話を聞いているようです。 社外の方に使用する言葉ではないことを平気で発します。 例)「了解です」「~でいいんですよね?」等 以前より言葉の選択がおかしいと何度も注意はしています。 きちんとした丁寧な言葉で話してほしいと。 ちなみに、普段でも会話が成立していない時があり、社内連絡でもその言葉を どうして使うのだろう?と疑問に思うことが多々あります。 電話業務を外すという選択肢はありません。 それは、この仕事をするなということを意味しますので。 どうか、電話対応の改善策を教えてください。 彼の電話を録音して聞いてもらおうかと思っています。 なお、事務所内で彼の電話対応はやばいと言われております。 仕事の覚えも悪く、このままではいじられキャラとはいえ、居心地が悪くなってしまいます。 よろしくお願いします。
回答、ありがとうございます。 そもそも、「自分の頭で考えて行動する」ということができない方です。 また、すごく忘れっぽい方で、「前にも言ったけど」とついつい言ってしまいます。 名刺交換の仕方・マナー等も自分では調べるということすら思いつかず。 教えたとしても、次の機会には忘れています。 メモも役立ちません。 不思議なことにメモを見ないのです。 また、教えた時にメモをしているのに、間違ったことを書いています。 自分の頭で考えれないので、こうすれば仕事が正確にできるようになるとか 早くなるとか工夫ができない方です。 調べるように言っても調べないだろうし、本は読まないと思います。 過去、他のことで調べるように言っても調べてなかったので。 本人は、どこが悪いのか、全く理解していません。 席が隣ですので、何かあったときは、その都度、注意してきました。 ですが、最近、事務所内で電話対応がやばいと言われていることを知り、 何とか早急に改善しなければと。
211閲覧
横レスかもしれませんが、ここで質問するよりも、こういった本を一冊お読みになられた方がよいのでは? 質問者様のご苦労は本当にたいへんだと思いますが、簡単に何行かで回答できるような問題ではなさそうですし。 すでに既読であれば、申し訳ありません。 こうした本を読んで、もし参考になることがあれば試し、そのうえでダメだったら、書籍まで購入したという熱意をアピールしたうえで、もう自分の手には負えない。別の仕事に移動させてもらいたい、ぐらい口にだしても良いのではないですか。 その際、これまでの質問者様の工夫、モンダイ君とのやりとりを文書にまとめて、業務改善要望書として添えると、さらに効果的かと。 日本のオジサンは「書類」「書籍」には弱い生き物ですw 〇もし部下が発達障害だったら (ディスカヴァー携書) 佐藤 恵美 (著) 〇ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本 對馬 陽一郎 (著), 林 寧哲 (監修)
残念ながら対策案はないと思います。 その対象者のひとは診て貰ったほうがいいと思います。 たぶん、発達障害の部類に思えます。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る