教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代看護師です。入ったばかりの仕事が辛い....

40代看護師です。入ったばかりの仕事が辛い....辞めたいですが悩んでいます。 県をまたいで引っ越しも多く、結婚、転勤、出産で8回転職していまして....次は長く勤めたいと決めた社会福祉法人の正社員。 労働条件(有給の取りやすさ、給与、退職金)の良さは他にない程です。幼稚園~小3のこどもが3人居ますので、休みやすさは本当に有り難いです。 看護師のため、場所によってはパートでも休みにくい所はたくさんありますから。 今はデイですが、特養や老人ホームなど他の施設への移動も出来るようですが....簡単にはできず、何年ここにいなきゃならないかわからない状態です。(他部署の退職、産休などのタイミングがないと移動は無理。) 移動を信じてここはぐっと我慢すべきか、 辞めるべきか.... 悩んでいます。 辞めるなら、出来れば職歴に書かなくていい短期で辞めたいのですが....

続きを読む

1,355閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 看護師ならいくらでも仕事先あるから、 嫌ならすぐやめて希望のところ移動してもよいのでは。 別にこの業界転職あたり前だから、大丈夫ですよ。

    ID非表示さん

  • 何がつらいのか原因がわかりません。一緒に働いてる人?仕事内容? 正直全てにおいて不満のない職場なんてないのではないでしょうか?待遇をとるか、それを捨ててもいいと思うほど嫌なのか?一度入社したら年金手帳に記入されるし、雇用保険の関係で次の職場には前職わかると思いますがどうなのかな?わたしは10年前の3ヶ月しか居なかった所も履歴書に記入してますが、病院に採用されました。

    続きを読む
  • >入ったばかりの仕事が辛い としか書いてないので、それが辞めるに相当することなのか、そうでもない誰もが通る生みの苦しみなのか、その辺りの一番肝心な情報が何もないので何とも… それに加え、 >労働条件(有給の取りやすさ、給与、退職金)の良さは他にない程です。幼稚園~小3のこどもが3人居ますので、休みやすさは本当に有り難いです。 看護師のため、場所によってはパートでも休みにくい所はたくさんありますから。 とのことで、肝心の何が辛いかよりも、良い事やメリットの方がたくさん書いてあり、更に判断のしようがないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる