教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツルハでバイトをしている者です。ツルハで働き始めて4ヶ月ほど経ちましたが未だに毎日何かしらミスをしてしまいます。始めたて…

ツルハでバイトをしている者です。ツルハで働き始めて4ヶ月ほど経ちましたが未だに毎日何かしらミスをしてしまいます。始めたてはそんなもんだと自分を励ましていましたが、覚えることが多いとはいえ4ヶ月も経って毎日ミスをしていると自分の使えなさ具合に腹が立ちます。毎日今日はミスをしないと言い聞かせて出勤しても必ずミスをしてしまうのです。将来、少しでも使える人間になるために心かげておくべきことやメンタルケアについてのアドバイスがあれば教えていただきたいです

続きを読む

2,213閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    素敵な精神で、良い心がけですね! 私的には4ヶ月はまだまだいっぱいミスをして、色々吸収する時期だと思ってます。 半年経ってようやく仕事の全体像が見えてくるんじゃないかなと。 きっと、あなたは自分に厳しく目指してる所が高いんですね! 逆に見習わないと!と思いました(*^^*) 私がやっている事としては、イレギュラーな出来事があればどんな風に対処するとかを聞いてメモってます。 1番良いのは自分で行動して間違えてみて、メモをして記憶する事ですかね。 間違えるとへこんだりしますが、これは次に繋がる良いミスだったんだと自分に言い聞かせて、次に進むようにしてます。 ずっと間違えた事を引きずっていたら、また別の事でミスをしてしまいますので(^_^; 私なりの方法はこんな感じです!

  • 私ポンコツすぎて3年同じところで働いていてもミスします 私はバイトだから!!と軽い気持ちでいないと私は死にそうなので軽く考えてます! 責任を感じてるだけ偉いと思います!軽く考えることをオススメします!

    続きを読む
  • このご時世、健康で働いてくれてるだけでもありがたいです。 できなかったことよりもできたことを数えましょう。 他の人に怒られたーとか文面にはないですし、どんまい!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる