教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練前のバイトについてです。 職業訓練の申し込みをしました。 しかし、面接の試験があるそうです。 そして、…

職業訓練前のバイトについてです。 職業訓練の申し込みをしました。 しかし、面接の試験があるそうです。 そして、仮に合格したら2週間後から通学開始です。以前、職業訓練中は週20時間以内と バイトの制限があると聞きました。 その試験を受ける前、もしくは通学前まではバイトを好きなだけしてもいいんでしょうか。

補足

給付金は受け取りません。

続きを読む

1,794閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    20時間【以内】ではなく、【未満】ですね。 給付金が無い場合でも、条件はあるハズです。 開始前のバイトが、どこまで許されているかは、ちょっと分かりかねますが、勤務時間数だけの問題であれば、週20時間【未満】であれば申し込みは可能ですから、申込たのでしょう。 月収8万円以下と言う給付金対象者の条件が、対象外の人にも訓練開始前に該当するかどうか、が問題でしょうね。 ハロワで確認した方が確実です。 訓練中に収入があった人は、それが例え訓練前の収入によるものであっても報告する必要があるのでね。

    1人が参考になると回答しました

  • 職業訓練は無料のハローワーク経由の訓練ですね。「好きなだけ」ダメです。 失業給付が無くても「就労」とみなされるアルバイトをすれば「失業者」でなくなるので受講できなくなります。 週20時間以上 一日4時間以上 31日以上の継続勤務契約などハローワークが 「アルバイト」と見なさいない場合はダメです。蛇足ですが職業訓練は学校でないので「通学」ではありません。「通所」「受講」です。アルバイトはハローワークに相談・確認しながらにしてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「職業訓練中は週20時間以内」が正確なことであれば、通学前までのバイトは不問です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる