都道府県ごとに、多少ハローワークの対応も違うかもしれません。 だいたいのところ以下のようになっているはずです。参考までに。 ①ハローワークの受付で、登録します。 ②ハローワークにある、仕事検索端末(パソコン)で、応募したい仕事を探して、その場でプリントアウトします。数件選択しておきます。(事前に自宅のPCで求人番号を調べておくこともできます) ③自分の登録票と希望求人を受付に提出して、順番を待ちます。 自分の番号が呼ばれたら、窓口に行きます。 ④窓口の担当者は、各求人票をみながら、ハローワークが持っているデータをもとに「すでに埋まっています」「すでに〇〇人、応募してます」「まだ誰も応募者いません」などの情報を教えてくれます。 ⑤応募可能な求人は、ハローワーク担当者がその場で、各会社に順に電話してくれます。こちらの条件と求人側の条件と多少合わないところがあっても、調整してくれます。その場で、条件が合わないから、と断られることもあるし、こちらから断ることも可能です。 ⑥求人側が「面接に来てください」ということになったら、日時を決めます。ハローワークの担当者が求人票に必要事項など書き込んでくれます。 ⑦各求人について、同様に⑤と⑥を繰り返し、ハローワークを退出します。 後日、面接日時に訪問します。なので、面接までには時間がありますから、その時までに面接内容を練習することが可能です。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る