教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級のネット試験を受験予定の者です。書店で購入した問題集を十数回分解き、8、9割程とれるようになりました。しかし…

日商簿記3級のネット試験を受験予定の者です。書店で購入した問題集を十数回分解き、8、9割程とれるようになりました。しかし、ネットのサンプル掲載の予想問題や模擬試験を3回分といたところ、全て問題集よりもレベルが上がり、合格ギリギリラインの点数しかとれなかったです。第3問では、問題集よりも予想問題の方が仕訳が3つ程増えていたように思います。実際のネット試験では、どちらの傾向がありますでしょうか??最近のネット試験は難しくなっているのでしょうか。

続きを読む

2,083閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近合格した者です。 某予備校の本試験問題集や予想問題集を十分に演習すれば合格は可能です。 仕訳は満点を狙うつもりで臨まれた方が良い気がしました。ゼロの付け忘れなどケアレスミスとかあるかもしれないので。3問目もある程度の決算整理仕訳が出来ないと合格圏は狙えないと思います。(特に受験者が苦手とする経過勘定、減価償却) ネット試験に関しては当たり外れあるので何とも言えないです。後、詳しい問題内容に関しても口外出来ないので更なる詳しい事はアドバイス出来ません。自分は初回受験しましたが問題の相性が良くて試験前までは相当緊張しましたが合格出来ました。

  • 先日ネット試験(3級)を受けてきました。 私自身、過去問で満点を取ることも数度あり、余裕を持って受けに行ったのですが、結果73点でした。 ペーパー試験と違って、手元の計算用紙とモニターとの目線の行き来があり、そこでのミスが無いようにする注意が必要であったり、とにかくしんどい試験でした。笑 時間も60分と(オマケに画面下に残り時間が常時カウントダウンされてる!笑)かなり短く感じ、焦りもありました。 問題自体はさほど難しく感じませんでしたが、その他要因との戦いですね、、

    続きを読む
  • まず簿記検定に限らず日商主催のネット試験の問題ってどんな問題が出題されているかがわからない。 158回ペーパー試験を実際に受験した予備校講師によると概ね標準的な問題という認識で予備校の答練問題の方がボリュームがあるという感想でした。 ただし日商サイトの予想問題や資格予備校の市販予想問題集の問題は日商の公式問題ではないのでひょっとして実際の出題傾向からまるでずれている可能性はあると思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる