教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本大学に行こうと思ってるものです。 国際関係学部でも公務員試験対策講座がありますが、他の学部の方が公務員になりやすか…

日本大学に行こうと思ってるものです。 国際関係学部でも公務員試験対策講座がありますが、他の学部の方が公務員になりやすかったりしますか?

429閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    公務員試験に学歴は関係ありません。 ほとんどの学生さんが公務員予備校を利用しますが、職種に応じて自己開拓・自分で勉強するしかないのが実情です。 そもそも公務員のなかでも職種は多種多様です。国家公務員上級職、地方公務員、教員、警察、消防、自衛官、刑務官、国税専門官までさまざまです。 質問者さんがなりたい職種が何か、です。 コロナで減りましたが、外国から日本へ来るひとが増えて警察などでも語学力のある人材を重用するようになりました。 国際関係学部の方で警察を目指されるひとは増えていると聞いています。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学の公務員講座なんてどこも大したことないので 変わりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 国際関係学部だけはやめた方がよいです。ちゃんとした東京の学部にいきましょう。

  • 公務員試験の試験科目は、大学の授業とは全然違う内容です。 なので、どこの学部でも大丈夫○

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国際関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる